本日(1/24)の夜から明日(1/25)にかけて、日本列島に10年に1度クラスの最強の寒波が襲来するとの予報が出ています。
ウェザーニューズによると、明日(1/25)の最低気温は-3℃、最高気温は2℃と予想されています。

積雪の予報も出ていますので、明日の朝の登校には十分気を付けてください。
安全第一の行動をとってください。。
朝7時の時点で「大雪警報」「暴風警報」「暴風雪警報」が発令していた場合は、学校は臨時休校となります。
最新の気象情報の確認を行っていただきますよう、お願いします。
7時までに解除となった場合は通常通りの登校となりますが、通学路の状況等によっては、臨時休校、または、登校時間を遅らせるなどの措置をとることがあります。
その場合は、H&Sでお知らせしますので、ご確認願います。
警報発令時の対応については、
ここをクリックしてください。
25日は暁高校(3年制)の入試が予定されています。
降雪時、悪天候時の対応については
暁高校のHP(1/20時点での連絡)または、
暁高校HP(トップページ)で確認してください。
また、26日は四日市メリノール学院の入試が予定されています。
当日の入試の対応について、
メリノール学院のHPに掲載されていましたので、確認してください。
「余裕をもって早めに出発する」「手袋やマフラー・カイロを用意する」「タオルや替えの靴下を用意する」「状況によっては長靴を用意しておく」など、雪対策・防寒対策をしておきましょう。
平常心で臨んでください。