四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/06/09

いじめ防止標語コンテスト

| by 山手中     
保健室前と職員室横のエレベータ近くの掲示板に下のようなポスターが貼ってあります。
みなさん、気づいていましたか?
いじめ防止標語コンテストの優秀作品が記載されています。
第16回
ここを通る時には、足を止めて、ぜひ、見てください。
そして、心に留めてくれるとうれしいです。

優秀作品のいくつかを紹介します。
『いじわるごころが出てきたら ちょっとまてよ、を十回言うよ。』
『考えよう その言葉 一生残るデジタルタトゥー』
『傍観者 僕からしたら ”暴”観者』
『これくらい・・・ 線引きするのは あなたじゃない』
『助けての 声も出ないほど 苦しいの』
『いじめです あなたの行動 みじめです』
『いじられキャラ 都合がいいね その言葉』

山手中学校の目指す生徒像は「美しいものに感じ、自分も他者も大切にする生徒」です。
いじめはみにくい行為です。
他人の人権を踏みにじり、傷つけるだけでなく、自分自身の尊厳もおとしめる行為です。
つまり、自分も他者も大切にしない行為です。

いじめ防止標語コンテスト実行委員会事務局
協賛会社 AIG損害保険株式会社 のHP
標語をじっくり読んで、普段の何気ない自分の行動や言葉を振り返ってみましょう。


18:48