四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2022/07/20

1学期終業式

| by 山手中     
本日で1学期が終わりです。
3限目は学年集会でした。
最初に、1学期に行われた大会で上位に入った部、選手の表彰式を行いました。
陸上部、ソフトボール部、剣道部、男子卓球部の代表が賞状を受け取りました。

続いて、終業式。
校長先生からは、次のようなお話がありました。
「あいさつ、授業への集中、自分やまわりの人のよい所を見つけることはよくできていました」
「未来の自分を想像し、未来の自分を創造していこう」
「そのために小さいことを積み重ねていくことが大切」
「自分で心のチャイムを鳴らし、自分で自分にスイッチを入れ、有意義な夏休みにしてほしい」

続いて、生徒指導担当の先生から、「命を大切にしてほしい」「困ったことがあれば、まわりに助けを求めよう」「9月1日に、笑顔で会いましょう」というお話がありました。
42日間の夏休み、充実した日々にしてください。
14:45