本日は、2・3年生の分散登校日でした。
朝から10名程度の人数で分割しながらの連絡などを行い、教室では、換気はもちろん、生徒同士も距離を取りながら話を聞いていました。
久しぶりに、校舎に生徒の声が響いているのを聞き、温かい気持ちになりこちらも笑顔になれました。



一度に来る人数は少なかったのですが、生徒の皆さんの楽しそうな表情や、元気なあいさつをたくさん聞くことができました。そして、学校で顔を合わせながら勉強ができる環境の幸せを感じる時間となりました。
来週から徐々に学校生活が始まっていきますが、初日は始業式に続いて実力テストがあります。夏休みの頑張りを確認する大切なテストになるので、気を引き締めて学習に取り組んでいきましょう!