本日は1学期最後の登校日のため、学年集会を開き各クラスの1学期のふりかえりと2学期に改善することを発表しました。
「団結力があり、クラスで協力し合って行動できた」
「大きな声であいさつできた」
「自主的に行動し、何をすべきか考えて行動することができた」
「雰囲気よく授業を受けることができた」
「3分前行動をできていないことがあった」
「全員ができているわけではないので、2学期は声をかけあって全員で目標を達成したい」
「自己管理や整理整頓に課題があった」
「けじめをつけれていないこともあった」
などなど多くの良かったことや改善すべきことが挙げられました。
2学期は体育祭や文化祭などの行事やその準備を通して、全員で協力し合いながら一つのものを創り上げる楽しさや達成感を感じてほしいと思います。道中様々な課題と出会うと思いますが、生徒自身で解決できる力を養えるよう、見守りと指導をしていきたいと思います。

