四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/04/07

対面式

| by 山手中     
雨の一日となりました。1年生にとっては初めて自力登校が雨となり、大変だっと思いますが、元気よく登校してくれていました。

校庭で予定していた学級写真も体育館で撮ることになりました。

1限目は生徒会主催の対面式。
今年もズームでを使って行いました。
生徒会長の歓迎のあいさつ。
「早く慣れて、中学校生活を楽しみましょう」

新入生代表のあいさつ。
「文化祭や体育祭が楽しみです」

その後、生徒会の本部役員が作ったスライドを使って、学校の1年間の流れや行事の様子、校則などについての説明がありました。
制作には随分と時間がかかったと思います。
ありがとうございました。

最後は、3年生の代表が1年生のクラスを回って、花を贈りました。

「1年生に何かメッセージを」と急に頼みましたが、さすが3年生!
「慣れるまで大変かもしれませんが、楽しいことがいっぱいあるので、みんなで楽しみましょう」など、ちゃんと話せていました。

1年生のみなさん、中学校は小学校より大変なことも増えるかもしれませんが、楽しいこともたくさんあります。
みんなで協力することで、その楽しさが大きくなります。
みんなで楽しいことを増やしていきましょう。
15:42