9月21日、台風一過のさわやかな秋空の下、3年ぶりに全校生徒による体育祭を行いました。
一生懸命さのあまり、転倒等のアクシデントもありましたが、大きなけがや大きく体調を崩す生徒もなく、無事に閉会式を迎えられたことを、まずはほっとしています。
それにしても、生徒のみなさんが持っている力、本当にすごいと心から感心し、感動しました。
特に3年生の競技、団結力、盛り上げる力などは、すごくパワーを感じました。
1・2年生のみなさんに、大きな財産を残してくれました。
また、生徒会のみなさんの活躍も素晴らしかったです。
開会式での「人それぞれ違うので、その人の苦手なところではなく、良いところを見つけていこう」というメッセージが込められたパフォーマンス。
閉会式での「良い結果を得ようとそれに向けて努力することが大切である」「みんなが一生懸命取り組んでいる姿を見ることができ、とても楽しかった」など、とても大切なことを全校のみなさんに伝えてくれていました。
体育祭の様子は10月10日まで、YouTubeで限定配信しています。
9月8日に配付したプリント、もしくは、9月16日に送信したH&Sに、YouTubeのURLアドレス、QRコードを記載してありますので、ご家族でお楽しみください。
全校生徒で行った体育祭。
体育祭やその取組で、いろいろなことを感じ、いろいろなことを学んだと思います。
大事なことは、それを普段の生活に生かすことです。
普段の生活を充実させていってください。




