四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2022/02/24

図書館だより

| by 山手中     

3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。

そして、12年生のみなさん。3月になりました。本年度もあと少しですね。寒かった冬ももうあと少しの辛抱。もうすぐ、桜が美しい姿を見せてくれるでしょう。

今月は桜に関する本を紹介します。

一年間ありがとうございました。


『サクラ咲く』

辻村深月/著 (光文社)NDC913

おとなしくて自分を主張することが苦手なマチは、本当にやりたいことができずにいました。そんなマチは、図書室で『黒い兄弟』『続あしながおじさん』『はてしない物語』から同じ人のものと思われる細長い便せんを見つけます。そこに書かれた気持ちに共感した マチは、思い切って本に返事をはさむことにしました。

 

 

『桜守三代 佐野藤右衛門口伝』

鈴木嘉一/著 (平凡社)NDC627

 

『桜は守りをせな、あきませんのや­—』

植木職として五代目、日本各地の名桜・老桜を守る「桜守」として三代目の造園家・十六代目佐野藤右衛門さんへの30時間に及ぶインタビューから、まとめられた本です。



08:48