今日は立秋です。立秋とは、秋にむけて季節が移り変わっていく日とされており、暦の上では今日から秋になります。
危険な暑さと言われるほどの暑い日が続いていますが、今日からは秋になります。一日も早く秋らしい日になってほしいものです。
さて、本日の中体連の東海大会の結果をお知らせします。
【テニス】(浜松市・花川運動公園)
男子団体戦 決勝戦 ◯3-0 対大池中(三重県)
優勝奇しくも(くしくも=不思議にも、偶然にも)三泗地区どうしの決勝戦となりました。
昨日までの試合を振り返り、細かい部分を修正し、今日の決勝戦に臨みました。
反省と練習の成果を十分に出し切り、みごと、東海地区の中学校チャンピオンの栄誉を手にしました。





大会結果の詳細は、
東海中学校テニス連盟のHPをご覧ください。
また、テニスの全国大会は17日から富山県の岩瀬スポーツ公園テニスコートで行われます。
詳細は
日本テニス協会のHPをご覧ください。
【陸上】(伊勢市・スポーツの杜 伊勢)
開会式で、本校の3年生が出場選手を代表し、選手宣誓を行いました。

女子800m予選 2年生女子が第2組のレースに出場しましたが、予選突破はなりませんでした。

女子800m予選 3年生女子が第3組のレースに出場し、1位となり、決勝レースに進出しました。

女子1500m予選 3年生女子が第2組のレースに出場しましたが、予選突破はなりませんでした。

女子800m決勝 3年生女子が出場し、見事
優勝です。東海チャンピオンです。

大会の結果の詳細は、
三重県陸上協会のHPをご覧ください。
また、陸上の全国大会は17日から福井県営陸上競技場で行われます。
詳細は
全国中体連のHPをご覧ください。
【バドミントン】(津市・サオリーナ)
男子シングルスに、本校の3年生が、地域スポーツクラブから出場しましたが、勝ち上がることはできませんでした。

試合結果の詳細は、
三重県中体連のHPをご覧ください。
明日は、テニスの個人戦に本校の1・2年生ペアが男子ダブルスに出場します。