四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2025/02/04

県立高校 前期選抜の問題

| by 山手中     
2月3日(月)4日(火)の2日間、三重県立高等学校の前期選抜等が行われました。
本校からもたくさんの3年生が受検しました。
テスト・受験のイラスト「試験中の女子学生」
お疲れさまでした。
試験が終わったので、ほっとしたいところですね。
でも、ちょっと休んだら、しっかり切り替えて、次の目標を見すえて、がんばりましょう!

3日に実施された学力検査の問題をリンクしておきますので、こちらもぜひ、チャレンジしてみましょう。
特に後期選抜を受ける3年生は、問題の傾向を知る良い機会です。
1・2年生の人は、すべての問題が解けるわけではありませんが、1・2年生の内容も多く出題されているので、チャレンジしておきましょう。

前期選抜は、学力検査だけでなく、面接や小論文、実技試験などもあります。
1・2年生のみなさんも、どんな高校があって、どんな検査をしているのか、知っておくのも大事なことです。
ここをクリックすると、各高校の特色やどんな検査をするのか、見られますので、ぜひ、見ておいてください。
15:41