今日、3年生は朝から実力テストです。



お疲れさまでした。
普段の中間・期末テストのように出題範囲が決まったテストではなく、今まで学習してきたことすべてが出題範囲となる実力テストです。
3年生のみなさん、今まで蓄えて(たくわえて)きた力を出し切れましたか?
今の自分の力をはかることができるのが実力テストです。
苦手なところ、理解があやふやなところを見つけられたならラッキーです。そして、そこを中心に勉強をしていきましょう。
なんでもそうですが、分析して、作戦を立てて、計画的に進めていくことで、効果が上がります。
頑張ってくださいね。
3年生のみなさん、あっという間に10月の終わりも見えてきました。
そろそろ具体的に進路先を決めていく時期ですね。
大変だとは思いますが、自分の未来を決めていく大事な時期です。
4月の自分の姿を想像(イメージ)しながら、未来の自分を創造(クリエイト)していきましょう。
1・2年生のみなさん、あっという間に1年は過ぎていきます。
中学卒業後の自分の姿を、また、20歳の頃の自分の姿をイメージしてください。
そして、そうなれるよう、今できることをコツコツと積み上げていきましょう。