[HOME] お知らせボード

 出前授業A2014.10.2
 午後からは、JSR四日市工場から4名の方にご来校いただきました。
 まず、製品サンプル(合成ゴム)を触ったりにおいをかいだりした後、作られているものを予想しました。次に、合成ゴムを作る実験をしました。子どもたちは、二つの液体が化学反応して、一瞬のうちに合成ゴムができることに驚いていました。
 最後に、合成ゴムという新しい製品ができたと同時に「廃液」ができてしまうことを知り、きちんと「処理」をして環境保全をすることが大切であることを学びました。

 出前授業@2014.10.2
 本校では、地域の方や企業の方などにご来校いただき、直接お話を聞いたりして学びを深める「出前授業」を行っています。本日は、3つの出前授業がありました。
  6年生は、総合的な学習の時間に、自分たちが住んでいる笹川のことについて学んでいます。今日は、共生サロンでご活躍されている関島さんから、笹川地区の特色などについて、お話をしてもらいました。
  5年生は、社会見学でお世話になる富士電機さんにご来校いただき、自動販売機の種類やしくみなどについて、事前学習をしました。電気ドリルでネジをしめる体験がもさせてもらい、子どもたちは、興味をもって取り組んでいました。

 10月になりました2014.10.1
 今日から10月です。一年の折り返し地点となりました。
 学校のまわりにたくさん植えられている「キンモクセイ」からは、とてもいい香りがしています。
 そんな中、2年生は生活科の学習で「校区探検」に出かけました。(写真中)今日は、「ことよ」にも、お邪魔をして、おいしいものをいただきました。
 写真右は、4年生の算数「わり算」の様子です。4年生の算数で、一番「鍵」となるのが「わり算」です。かけ算、繰り下がりのあるひき算・・これまでに、勉強したことを全部使って計算をします。あきらめない根気強さ、そして、:計算の見通しをつける力が必要となります。
なお、今日から、毎週水曜日、西笹川中学校の元水先生にも、子どもたちへの指導をしていただきます。

 勉学の秋2014.9.30
 すっきりとした秋空の日になりました。学習に最適な気候になりました。どの学年も、さらなる学力の向上をめざし、集中して学習に取り組んでいました。
 1枚目:5年生理科。天気の学習。
 2枚目:4年生社会科。三重県の地形や市町について学習。
 3枚目:1年生算数科。繰り上がりのあるたし算の学習。
 4枚目:6年生総合的な学習の時間。ワールドフェスティバルに向けて、始動。

 ふれあい運動会E「閉会式」2014.9.27
 すばらしい青空のもと、無事に運動会が終わりました。
 得点発表の結果、今年は赤組の勝ちとなりました。
 最後まで見ていただきました、保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
 また、朝早くからの準備、そして最後の片付けにご協力いただきましたPTA本部の皆様、本当にありがとうございました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102
[最新の状態に更新]