[HOME] お知らせボード

 寒の戻り・・・2015.3.10
 今日は、風が冷たく、春への足取りも「ちょっと一休み」といった感じです。雪もちらついていました。そんな中でも、春の草花は準備をはじめています。写真左は、体育館前に植えてある「デモルフォセカ」です。南アフリカ原産のこの花は、「オレンジ」や「黄色」で春を彩ってくれます。
 また、今日は図書館司書の飯田さんの来校日です。1年生が本のことについて質問していました。(写真左中)
 写真右は2年生の算数と音楽の様子です。算数では学習のまとめに一生懸命取り組んでいました。

 卒業式の練習(6年生)2015.3.9
 校門横に「寒非桜」の木があります。(写真左)つぼみも膨らみ、もうすぐ花を見ることができそうです。春はもうそこまでです。
 
 6年生は、卒業まであと10日となりました。
 卒業式の練習も本格的に始まり、今日は「卒業証書」をもらう練習をしました。頭の中ではわかっていても、いざ、前に出ると緊張のあまり、イメージしていた動きがなかなかできないようでした。
 今週金曜日からは、4.5年生との合同練習も始まります。

 一六市場へ行ってきました(3年生)2015.3.6
 社会科で「昔のくらし」を学習しました。四郷郷土資料館では、昔使われていたいろんな道具を手に取らせていただきましたが、学習の一環として、今度は七輪体験を行います。その食材を買いに、一六市場へ行ってきました。初めて訪れる子も子も多く、みんな興味深そうにそれぞれのお店を見学していました。見学後、代表の子が、あられと魚の干物を買いました。お店の人たちはとても親切で、やさしい言葉もかけてくださいました。
 来週の七輪体験は、火をおこすところから始めます。うまくできるか、うまく焼けるか、今から楽しみです。活動を通して、昔のくらしの様子をしっかりととらえていってほしいと思います。

 同じ体積のものでも重さは同じだろうか(3年生理科)2015.3.6
3年生の理科では、「ものと重さ」を学習しています。今日は、「同じ体積のものでも重さは同じなのか」という課題について自分で予想をして、実際に重さをはかりました。はかるものは、「アルミ、木、ゴム、鉄、プラスチック」の5種類です。の重さを電子てんびんを使って重さを量りました。ノートに、「予想」→「実験」→「結果」→「まとめ」を書きました。高学年の理科学習に向けての基本となる大切な内容です。

 春の日差しの中2015.3.5
陽光は明るいものの、吹く風はまだ冷たく感じます。そんな中、3年生は、運動場で元気よく体育の授業をしていました。ボールを足でうまくあつかうことがねらいです。
 1年生は、『どうぶつの赤ちゃん』という説明文の学習をしていました。書く力がずいぶん育ってきています。
 2年生は、クーピーを使って色彩鮮やかなマンダラ塗り絵をしていました。集中してとても丁寧にしていました。また、もう一つの2年生は、図工室で紙版画の制作をしていました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102
[最新の状態に更新]