PTA環境整備部のお力で、西朝明中学校敷地内(特に外周周辺フェンス周辺)の草刈りをお盆休み期間に行ていただきました。また、PTAから全保護者にお声がけいただき、夏休み期間中に刈った草を一家庭一袋以上集めていただくこととして広報いただきました。
あまりの暑さに、出だしは順調とはいえない様子ですが、この後の5日間でご協力いただけるものと思っております。集めていただいた草は、袋に詰めて写真のようにお願いします。

刈り取った草は、周辺にそのまま放置してありますが、すでに刈り取った草が再生しかけています。このまま枯れた草を放置しますと、養分となりさらに雑草が増える上、次に刈る際の邪魔になってしまいます。ご協力をお願いいたします。

