四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/04/14

2週目が終わりました。

| by 山手中     
1週間が終わりました。
1年生も中学校生活に少し慣れてきたようです。
国語の授業では、詩の朗読をペアで行っていました。
ペア学習で友達の幅もひろがるかな。

英語はYEF(よっかいち イングリッシュ フェロー)のネイティブの英語。
耳にしっかり入れて、自分の気持ちを英語で伝えられるようになるといいですね。

社会は世界地図の学習をしていました。
将来、いろいろな国に行って、たくさんの人と英語で話せるといいですね。

数学は負の数の学習をしていました。
0より小さいって、不思議ですよね。

明日と明後日はお休みです。
楽しいこともたくさんあったと思いますが、新しい環境なので疲れたことと思います。
明日と明後日はお休みです。
気持ちと身体をリフレッシュして、来週も頑張りましょう。


正門前の桜の花びらや「しべ」が歩道に落ちていたので、3年生が掃除してくれました。

昇降口の掃除も一生懸命やってくれています。
いつもありがとう。

さあ、来週も頑張りましょう。
16:07