四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2022/06/06

授業づくり研修会

| by 山手中     
本日は私たち教員の授業づくり研修会を行いました。
3年2組の英語の授業を、3年5組の理科の授業を、全教員が参観をし、よりよい授業を目指すには、どのようなことに気を付ければよいのかを話し合いました。
特に今回は、授業の中で効果的にタブレットを使うにはどうしたらよいかを柱の1つにしました。

英語の授業では、自分のスピーチをタブレットで録画し、分かりやすく伝えるにはどうしたらよいかを考える授業でした。

理科の授業では、実験結果を写真に撮り、その結果からイオンになりやすさについて考察をしました。


授業後は、授業を振り返って、どうするともっと良い授業になったのかを話し合いました。

いくつになっても勉強は大切です。
3年2組、5組のみなさん、ご協力ありがとうございました。
16:25