四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2022/12/23

表彰伝達式&2学期終業式

| by 山手中     
大変寒い最終日となった今日、3限目にまずは表彰伝達式を行いました。
表彰ごとに校舎内に響く拍手は、とてもあたたかい音でした。
1団体当たりの紹介時間を短くしなければならないほど表彰者(団体)が多く、その数が山手中生の頑張りの証と言えます。
また、残念ながら表彰されなくても、山手中生はいろんなところで頑張っています。
勝つ(入選する)ことがすべてではありません。
勝とうとして本気で頑張ることこそ、価値があることです。
これからもがんばっていきましょう。



表彰式後には、2学期の終業式を行いました。
校長先生から、この2学期中の山中生の素晴らしい姿が紹介されました。
大掃除で、作業時間が終わっても掃除を続ける姿。
地域の方から、山中生が登下校時に気持ちよく挨拶をしてくれることなどへの感謝の電話が複数あったこと。
行事において、上級生が下級生に本気で頑張る姿を見せることができた事、などです。
良いところはさらに磨き、逆に頑張りが足りなかったところは意識して改善できる来学期にしてください。
『1年の計は元旦にあり』

17:14