四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2025/10/08

【2年生】体育祭

| by 山手中
 10月8日水曜日、当初の予定通り体育祭を迎えることができました。天気予報では曇りであったり、雨予報が出ていたときもあったりで当日はどうなるかと思われていましたが、天気が良すぎるほどの快晴の下、体育祭を行うことができました。

                 選手宣誓
         

 
         競技開始前にしっかりと準備体操を行いました。
          
         


 改めて2年生の学年種目は「蒼天突破」です。見た目もルールも面白い競技ですが、実際にやってみるとなかなか難しい競技です。2年生は何気なく飛ばしていましたが、4人1組で3mの高さを越えるように飛ばして、その後見事に受け止めるのはかなり大変です。それをあんなに楽しそうにできるのも2年生の凄いところだと感じています。

               学年種目「蒼天突破」
          
         
          
         
          
         
          
         
           
         

 次にクラス対抗選抜リレーが行われました。
 選抜リレーとだけあり、全学年とても速い人揃いで思わず見入ってしまうほどの走りを見せてくれました。応援席も大盛り上がりで自分のクラスは勿論。先輩、後輩、友達を応援していました。
 
          
         

↓1位でゴールした2組の様子。思わず4人が駆け寄る姿が印象的でした。
         

入場前の様子もいい雰囲気でお互いを高めあっている様子が見られました。
          
         
         

         

         

                応援席の様子
         
   
 最後は全員リレーです。
 体育祭の醍醐味といっても過言ではないこの種目。今年も迫力のある戦いを見せてもらいました。結果として順位が出てしまいますが、走順を決めるだけでも、より良い戦いができるようにクラス全体で作戦を練ったというその事実が大切なのではないでしょうか。結果だけでなく過程も大事にしてください。
 皆さんの一生懸命頑張っている姿はとても素敵でした。その素敵な姿をいつでも見せられる人へとなっていってください。

           
           
          
           
          
  
 家に帰ったらゆっくり休んで明日に備えてください。
 来年は最高学年です。来年も良い体育祭となることを期待しています。
          
   
 最後になりましたが、保護者の皆様、来賓の皆様暑い中生徒の応援に駆けつけてくださり本当にありがとうございました。
16:04