四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/01/31

にじいろ相談

| by 山手中     
本日、「みえにじいろ相談」のカードを配付しました。
みえにじいろ相談とは、性の多様性に関する相談窓口です。

 カード   チラシ  
 
三重県では、誰もが希望を持って、挑戦し、参画・活躍できるダイバーシティ社会の推進に向けて、
「性の多様性を認め合い、誰もが安心して暮らせる三重県づくり条例」の趣旨に基づき、
性の多様性に関するさまざまな悩みを抱える当事者や周囲の方などからの相談に幅広く対応していく窓口を開設しています。

 詳細は三重県のHPで確認してください。

保健室の前にも、性の多様性についての掲示があります。




背が高い人、低い人がいるように、
足が速い人、遅い人がいるように、
私たちは一人ひとり 顔や性格が異なり、それぞれの個性となっています。
性別であっても、女性の体、男性の体といってもいろいろあり、一人ひとり異なります。
自分の個性を大切に、周りの人の個性も尊重しあいながら生きていきましょう。
14:02