四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/03/24

離任式

| by 山手中     
3月は別れの季節です。
先日は3年生との別れ、今日は1年間共に過ごしたクラスの仲間との別れ、そして、先生との別れの日でした。


去られる先生方からの最後のメッセージをもらいましたね。
・1つのあいさつが2つの笑顔を生み出します。
・夢は実現させるもの。
・あいさつと気さくに話しかけられるところが素敵です。これからも続けてください。
・「やる」という強い意志を持ってください。
・集会の時の聴く姿が、長い年月を経ても変わらない。とても素敵です。
・伝統ある山手中学校で、1日1日を大切に過ごしてください。
・つまらないと嘆くのではなく、おもしろくする努力、楽しくしようとする努力をしていこう。
・憧れの人や姿があると、人は成長できます。
・合唱など、みんなで楽しい時間を増やしていってほしい。
・表彰までいかないけど頑張っている人がたくさんいる。いろいろなことに挑戦してほしい。
・たくさんの人に声をかけてもらい、うれしかった。「当たり前」を続けてください。
・下克上をいう言葉が好きな言葉です。「克」は克服の「克」。成長し続けてほしい。
・「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」
・山手中学校で過ごした日々は幸せでした。自分の周りの人たちに親切にしてください。

お世話になった先生方に教わったことを胸に、大きく成長しましょう。
そして、次、出会ったときに大きく成長した姿を見てもらえるようにしましょう。
13:32