先週の月曜日に2年生が、本日は1年生が、みえスタディチェックに取り組みました。
みえスタディチェックとは、三重県教育委員会が実施しているもので、生徒の学習状況を把握し、学習改善、指導改善につなげるものです。
今年の教科は、国語、数学、理科の3教科で、紙とタブレットの両方を使って取り組みました。





数年前まででは、考えられない風景です。
問題をネット上で確認し、記号等で答えるものはタブレットを使って回答し、文章等で答えるものは回答用紙に書いていきます。
生徒のみなさんにとっては、当たり前になりつつある風景ですが、昭和生まれの私にとっては驚かされる光景です。
6限目は、部活動集会で、1年生の部活動が決定しました。
慣れるまでは大変なことのほうが多いかもしれませんが、よく考えて、自分で選んだ部です。
楽しいこともたくさんありますし、学ぶこと、得ることもたくさんあります。
頑張って続けてください。
2・3年生のみなさんは、自分たちが教わってきたように、丁寧に、優しく1年生にかかわってください。
得るものがたくさんありますよ。



