明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
さて、本日から3学期が本格的にスタートしました。
大変短い学期ですが、「1年間のまとめ」と「次のステージに向けての準備」という意味を持つ、大変大切な学期です。
一日一日を充実させていきましょう。
毎日を充実させるために、1限目の始業式では校長先生から次のようなお話がありました。
・凡事徹底という言葉がある。平凡なこと(普通のこと、当たり前のこと)を徹底してやっていきましょう。
・凡事徹底には、平凡で当たり前のことを積み重ねることによって、大きな成功につながるという意味もある。
・大きな成功につなげられるよう、コツコツと積み重ねていきましょう。
・特に3年生は、これから大事な時期を迎えるので、友達と励ましあいながら、健康に気を付けて、努力を積み重ねていってください。


また、保健室の先生から感染症対策について、再確認がありました。
「換気、手洗い、健康観察を丁寧に行い、体調が悪い時は早めに休んで早めに調子を取り戻しましょう」という内容でした。


2限目からは、実力テストおよび確認テスト。
みなさん、集中してしっかり取り組んでいましたね。

休み時間は、楽しそうに語らう姿や熱心に勉強する姿も見られました。
一日一日を大切に過ごしていきましょう。






