四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2025/07/18

表彰伝達

| by 山手中     
 6月下旬から、中体連三泗地区県予選大会が行われました。運動部の皆さんがととても頑張っていた姿が思い起こされます。すでに3年生が引退した運動部もありますが、県大会に出場し、まだまだ3年生の活躍が見られる運動部があります。
 また、地域の垂坂山写生大会に自ら参加した人たちもいて、そこでも賞をもらいました。

 剣道部男子。団体戦優勝。個人戦にも出場します。

 剣道部女子。団体戦準優勝。個人戦にも出場します。

 テニス部男子。団体戦優勝。個人戦にも出場します。

 テニス部女子。個人戦での出場です。

 バレーボール部男子。準優勝。

 ソフトボール部。3位。

 卓球部男子。入賞し県大会出場です。

 水泳部。男子の部準優勝。標準記録を突破した選手が県大会に出場です。

 水泳部。女子の部3位。標準記録を突破した選手が県大会に出場です。

 
 地域の垂坂山写生大会で特選をいただきました。他にも数名の生徒が賞をいただきました。自ら、地域の行事に参加しています。


 再議は、学校の部活動ではありませんが、社会体育活動でレスリングをしている生徒の紹介です。全日本大会を優勝し、7月上旬に、キルギスで行われたアジア選手権大会に出場。第3位を獲得してきました。


 部活動で上位大会への出場、地域の行事への参加、世界大会での活躍…素晴らしい結果とそれに見合う活動をしてきてくれる山中生です。
 中体連の大会は、県大会、東海大会、全国大会へと続きます。
 頑張れ!山中生。
18:00