四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2023/10/11

校内研修(3年生道徳)

| by 山手中     
 今日、3年4組と3年5組で、道徳の授業を行いました。先生たちも研修として、授業を参観しました。
 「臓器提供」の道徳教材をもとに「命について考えよう」というテーマでの道徳授業です。
 3年生の皆さんは、とても真剣な表情で、授業に取り組み、「道徳」の教科書に載っている内容について、登場人物の立場に立ちながら、しっかりと話し合いました。自分自身は臓器提供ができるのか、家族の立場を考えたらどうしたらよいのか、交通事故で脳死状態になってしまった姉の思いとは…さまざまな視点があり、友達の考えも聞き、自分自身の考えを深めていました。
 話し合う姿がとても真剣で、このような話し合いを活発にできる皆さんは、今もこれからも考え続け、行動につなげられる力を持っていくのだと感じました。
 生徒の皆さん、素敵な姿をありがとうございました。
 また、授業を実施した両担任の先生、ありがとうございました。

(皆さんの、真剣な様子と、活発な話し合い)
















(先生たちの事後研修会。振り返りながらより良い授業を目指します)





21:34