四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2022/06/28

熱中症を防ぐために

| by 山手中     
学校では、感染症対策としてマスクの着用を呼び掛けていますが、夏場は熱中症防止の観点から、屋外でマスクの必要のない場面ではマスクを外す指導をしています。
また、息苦しさを感じた時にも、マスクを外すように指導しています。
先日、厚生労働省が作成したリーフレットを使って、熱中症を防ぐためにマスクを外す場面について再確認しました。
今週はとても暑い日が続いていますので、熱中症の予防をしっかりと行いましょう。

厚労省 屋外ではマスクを外しましょう.pdf

【マスクの着用が必要ない場面】
屋外では
・人との距離が確保できる場合
・人との距離が確保できなくても、会話をほとんど行わないような場面
屋内では
・人との距離が確保でき、会話をほとんどおこなわないような場面
学校生活においては
・屋外の運動場に限らず、プールや屋内体育館を含め、体育の授業や運動部活動、登下校の際など

17:30