このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
512-8051 四日市市北山町1169番地 ℡059-337-2518 Fax059-336-2003
2024年度 学校より
学校長挨拶
学校づくりビジョン
学校通信
部活動
部活動
野球部
サッカー部
ソフトテニス部男子
ソフトテニス部女子
バスケットボール部男子
バスケットボール部女子
ハンドボール部
バレーボール部
卓球部(男女)
芸術部
パソコン部
西朝明中マスコットキャラクター
西朝明中学校HPへようこそ
四日市市立西朝明中学校
〒512-8051
四日市市北山町1169番地
電話 059-337-2518
Fax 059-336-2003
COUNTER
メニュー
2024年度 学校より
学校長挨拶
学校づくりビジョン
学校通信
部活動
野球部
サッカー部
ソフトテニス部男子
ソフトテニス部女子
バスケットボール部男子
バスケットボール部女子
ハンドボール部
バレーボール部
卓球部(男女)
芸術部
パソコン部
駅伝部
日課表
いじめ防止基本方針
警報等発表時の対応
感染症と出席停止について R1.10.1~
西朝明中学校へのアクセス
お知らせ
「学んでE‐net!」
予習・復習・自主学習にご活用ください。
学習の後、マイページに学習の記録を入力してください。
https://gctablet.gakuweb.jp/login/242020068
「学んでE-net!」新機能紹介
iプリpenで、書き込みながら学習
四日市市 家庭学習のコーナー
・四日市市家庭学習のコーナー
学んでEnet 活用マニュアル
など
教科書 学習支援コンテンツ一覧
放送大学における家庭学習支援番組
文科省 学習支援ポータルサイト
家庭における学習の充実にご活用ください。
保護者の方がご利用いただけるリンクもご覧ください。
(生徒の皆さん)
タブレットを使うときの5つの約束
(保護者の皆さま)
-1人1台端末の時代となりました-ご家庭で気をつけていただきたいこと
カレンダー
2025
01
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
お知らせ
<四日市市共用標準制服>
令和3年度より「四日市市共用標準制服(上衣ブレザー・下衣スラックス)」が導入されました。市内の中学校で共用できる制服です。
本校の制服(学生服とセーラー服)は継続しています。
共用標準制服は、選択肢が増えるもので、本校の制服を廃止することではありません。
共用標準制服 在校生保護者あて文書.pdf
共用標準制服イメージ写真.pdf
2024 学校より
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡
1年生
2年生
3年生
A・B組
軟式野球部
ソフトボール部
サッカー部
女子ソフトテニス部
男子ソフトテニス部
男子ハンドボール部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
女子バレーボール部
卓球部(男女)
剣道部
パソコン部
芸術部
生徒会活動
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/01/17
春はいま
| by
西朝明中学校 HP管理者
3年生が合唱練習をしていたので音楽室をのぞきました。曲名は「春はいま」。卒業式の式歌のようです。卒業式当日の素敵な歌声を期待しています。
12:00
2025/01/16
受験シーズンに突入
| by
西朝明中学校 HP管理者
三重県内では1月11日の鈴鹿高専のA日程入試から始まり、本日より私立高校の特色ある受験(推薦・専願・育成入試・自己推薦など)が始まりました。一つの私立高校を受験するにも、多様な受験方法があり、受験日も異なっていきます。試験科目も学校に(受験方法に)よって異なり、オーソドックスに5教科の試験科目を受ける場合も、筆記試験もあればマークシート方式もあります。面接や作文があるケースもありますし、本当に多種多様な選択肢の中から、自分にとって一番合った受験方法を選択しなければいけません。現在1・2年生の生徒の皆さんや保護者の皆様、私立は第1希望じゃないから・・・と言わず、今から少しずつ研究しておかれることをお勧めします。学校でも情報は発信していきますが、一人1台タブレットで情報は自分から(自分の責任で)取りに行く時代に変わってきています。正しい情報を集める練習の一つとして、取り組んでいただけると良いのではないでしょうか。
さて、今日の授業の様子を紹介します。
14:00
2025/01/15
書初め
| by
西朝明中学校 HP管理者
2年生の廊下に学活で取り組んだ書初めが飾られています。書写(手本を見て美しく書き写す)の時間とは違い、自分の思った文字を自分らしく表現しています。
ウエルカムボードの1月版が納品されました。製作してくれた皆さん、いつもありがとう。冬らしく雪だるまのリースになってます。
12:00
2025/01/14
3連休を挟んで卒業テスト
| by
西朝明中学校 HP管理者
3連休を挟んで、3年生は卒業テストの2日目です。年々私立高校の受験日(一般入試以外の受験方法が増えたため)が早くなっています。3年生頑張れ!
先週の最後の時間に避難訓練を行いました。本来は、朝明川の氾濫に伴う3次避難場所への避難を予定していましたが、天候不良のため延期としました。代わりに、Jアラートに対応する訓練を行いました。
12:00
2025/01/10
雪の日の卒業テスト
| by
西朝明中学校 HP管理者
今朝から初雪となり、今年度初の積雪となりました。日本列島からは警報級の大雪の便りが聞こえていますが、本校付近はうっすらとの程度となり朝から子どもたちは元気に登校しています。
3年生は本日より3連休を挟んで卒業テストです。中学校で受けるテストとしては最後になります。
1・2年生の授業の様子です。2年生の国語科では書写を行っています。書初めも1月の風物詩です。
12:00
2025/01/09
3年生実力テスト
| by
西朝明中学校 HP管理者
3年生にとっての中学生活もいよいよカウントダウンとなりました。今日は最後の実力テスト。受験を直前に控え、最後の模擬テストとなります。明日からは最後の定期テスト。これまでの中間・期末とは名を変え卒業テスト。1日1日が卒業証書授与式に近づいていきます。写真はテスト前にテスト勉強に取り組んでいる様子です。
1.2年生は通常の授業です。1限目1年生は総合的な学習で取り組んでいるSDGsについて。来年度の職場体験に向けて、視野を広げています。
2年生は道徳。「風に立つライオン」(さだまさしさんの歌にまつわる話)を題材に「夢」や「志」について考えています。
12:00
2025/01/08
3学期始業式
| by
西朝明中学校 HP管理者
令和7年1月8日(水)西朝明中学校3学期が始まりました。
3学期の始業式にあたり、校長からは
・4月に話した「自分で限界を決めない」をもう一度
・令和8年度からの学校部活動の見通し
・「心・愛・誠」の冬休みと3学期に向けて
について話しました。(一部詳細は本日発行の学校通信で)
3学期の”NISHIASA DAYS”が始まりました。
10:00
2025/01/06
令和7年業務開始
| by
西朝明中学校 HP管理者
学校の始業式は1月8日(水)ですが、本日6日(月)8:20より令和7年の西朝明中学校の業務を開始いたします。本年もよろしくお願いいたします。
08:00
2025/01/01
明けましておめでとうございます。
| by
西朝明中学校 HP管理者
明けましておめでとうございます。
令和7年も西朝明中学校の生徒にとって「絆」が深まり「楽」しい学校になるように、たくさんの「友」と共に「協」働的に学び、考えを深める探究的な学びができる授業を目指して学校教育活動を行っていきます。
今年もよろしくお願いいたします。
令和7年が皆様に幸多き年となるようお祈り申し上げます。
令和7年 元旦
01:01
2024/12/24
冬季休業期間中のお願い
| by
西朝明中学校 HP管理者
12月24日~1月7日は冬季休業中です。
また12月28日~1月5日(28・29・4・5日も土日の為休みです)の間は学校閉校日となります。
この期間、生徒の生命に関わるような緊急の用件は四日市市役所へ連絡をお願いします。
12月24日~27日や1月6・7日は職員が交代で出勤しております。学校へのお電話は8:20~16:50でお願いします。
08:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡
1年生
2年生
3年生
A・B組
軟式野球部
ソフトボール部
サッカー部
女子ソフトテニス部
男子ソフトテニス部
男子ハンドボール部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
女子バレーボール部
卓球部(男女)
剣道部
パソコン部
芸術部
生徒会活動
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
春はいま
01/17 12:00
受験シーズンに突入
01/16 14:00
書初め
01/15 12:00
3連休を挟んで卒業テスト
01/14 12:00
雪の日の卒業テスト
01/10 12:00
3年生実力テスト
01/09 12:00
3学期始業式
01/08 10:00
令和7年業務開始
01/06 08:00
明けましておめでとうございます。
01/01 01:01
冬季休業期間中のお願い
12/24 08:00
令和6年2学期終了式
12/23 11:00
見通しを持ち自分でする学習へ
12/20 12:00
西高東低の冬型の天気図
12/19 14:00
懇談会ありがとうございました
12/18 14:00
書式等ダウンロード
学割証明書について
リンク
中学校学習指導要領
リンクリスト
検索
地域
下野地区ホームページ
八郷ふれあいコミュニティ
下野小学校
八郷西小学校
下野幼稚園
下野保育園
下野こども園
八郷こども園
学校生活
みえの学力向上県民運動
三泗中体連(天候判断・大会要項)
県中体連
三泗教育発表振興会(社会科展・科学展・連合運動会・学習発表会
四日市調べ学習リンク集
四日市市立小・中学校リンク
川越中学校
菰野中学校
八風中学校
朝日中学校
四日市市公式HP
三重県公式HP
四日市市教育委員会 -公式サイト 公式ホームページ
お知らせ
あなたはひとりじゃない
(一人で悩まず相談しよう)
学校・友人・自分・家族
新型コロナ・食事・住まい・家事
医療・生活・仕事・子育て・介護
被害・病気・災害・交通事故
孤独・孤立対策(一般&18歳以下)
進路リンク
検索
三重県立
三重県|高等学校入学者選抜
(107)
レインボーメッセージ
(44)
私立
暁高校(3年制)
(83)
暁中・高校(6年制)
(38)
海星高校
(26)
四日市メリノール学院
(53)
鈴鹿高校
(11)
津田学園高校
(30)
大橋学園高校
(30)
古川学園 向陽台高校
(34)
三重高校
(12)
皇學館高校
(11)
桜丘高校(全寮制)
(6)
青山高校(全寮制)
(6)
KTCおおぞら高等学院四日市キャンパス
(14)
北海道芸術高等学校 名古屋校
(6)
第一学院高校四日市キャンパス
(10)
ヒューマンキャンパス高校 四日市学習センター
(12)
聖母の家学園(特別支援学校)
(15)
高専
鈴鹿工業高等専門学校
(25)
鳥羽商船高等専門学校
(2)
近畿大学工業高等専門学校
(10)
通学
高校「公共交通 学校別時刻表」
(34)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project