四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2024/10/01

生徒会種目 綱引き 打ち合わせ

| by 山手中     
中間テストが終わったので、来週の体育祭に向けての準備が始まりました。
今日の3限目は、生徒会種目「チーム対抗 綱引き」の打ち合わせです。
この綱引きは、全校生徒が学年、学級の枠を超えて、18のチームに分かれ、縦割りのチームで綱引きを行うというものです。
600人近い生徒が18グループに分かれるわけですから、事前の準備が大事です。
今日に向けて、事前に生徒会本部役員、3年生のチームリーダーが準備をしたうえで、今日の打ち合わせとなっています。
今日は自己紹介や当日の流れ、そして、綱引きの並び方などを確認しました。
どのチームの3年生が中心となり、打ち合わせを進めていました。
10月3日がグラウンドでの練習となります。
楽しく、そして、熱い戦いが繰り広げられるよう、3年生のみなさん、よろしくお願いしますね。

13:28