グラウンドの除草作業と並行して、昇降口前の池そうじも行いました。
おやじの会、PTA役員さん親子(小学生の弟さんも参加してくれました)、そして剣道部が作業に駆けつけてくれました。
まず、水を抜いて、抜けきるまでの間に、周りの草を刈ってもらいました。

水か抜けてきたら、コイをつかまえて、

バケツに移しておきます。
数えてはいませんが、バケツ2つに移してあるので、50匹は越えていると思います。
春より大きくなっています。

コイを移し終わったら、ブラシできれいに磨いていきます。
ここで、剣道部と助っ人姉弟が大活躍です。
暑い中、一生懸命磨いてくれました。


キレイに磨き終わったら、水を入れていきます。

池の底の色が明らかに違うのが分かりますね。
暑い中、参加していただいたPTA役員さん、そして、生徒のみなさん、ありがとうございました。
9月1日の登校の時に、きれいになった池に目を向けてくれるとうれしいです。
そして、誰かのおかげできれいに保たれているなぁって思いをめぐらせてくれると、さらにうれしいです。