おしらせ


件名:ピアノの調律(2008.2.28)
 ピアノを調律していただきました。日ごろ休ませることも少ない音楽室のピアノと、卒業式などの全校行事で活躍する体育館のピアノです。本校のピアノは、地域の方から頂いたものを含めて、かなりの台数になります。昨日と今日、それらの半数ほどの調律を終えました。



件名:奉仕作業(2008.2.27)
 卒業が近づいている3年生の奉仕作業です。普段とは担当区域が違ったり、同じ場所でも作業内容が大掛かりになるなど、新鮮な気分になっている様子で、学年集団としてよく動きました。
 写真は1階研修室です。昔は購買室だったものが研修室になって多くの教師用図書が収納されています。喫煙室をかねていたときもあって、用途が中途半端になっていた部屋です。今日、3年生が部屋を丸ごと整理してくれて、明るく清潔な部屋に生まれ変わりました。



件名:冬の羽津山(2008.2.26)
 羽津山緑地の「芝生の広場」です。名前からは青々とした光景が浮かびますが、今の季節は、木々も芝生も冬の眠りの色になります。今朝のように雪が舞うと、ご覧のような、一面無彩色の世界です。「山のコンサート」の会場になる、愛着のある場所なのですが。



件名:冬の危険箇所(2008.2.25)
 生徒の登校時間に数人の職員が昇降口前の除雪をしていました。L字型の校舎の陰に残った雪は凍結しています。「除雪」の音もカチッカチッ、やカーンカーンです。後半は融雪剤の効果で溶け出しました。けが人が出る前に冬の危険箇所は改善されました。



件名:産業廃棄物(2008.2.24)
 学校から出る産業廃棄物です。自転車置き場の劣化雨どい、残土処理で姿を現した古タイヤ、ペイントが付いたままの一斗缶などです。いつかは処分をと思いつつ今になったものもあります。雪以前の週末に回収していただいたのですが、回収後に積み残しのあることに気付くのもいつもの通りです。


Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157
[最新の状態に更新]