おしらせ


件名:樹木剪定(2008.2.8)
 年間1回の、業者の方による樹木剪定です。本校では校地を囲むように数多い樹木がありますが、市の予算に限りがあり、全てに手入れができるわけではありません。樹木に優先順位をつけて、「今回はこれだけの本数」、ということで実施していただいています。



件名:県立高校入試(2008.2.7)
 3年生は各私立高校の入試が終わり、合否の通知が次々に届いている時期です。今日は県立高校前期選抜入試の1日目で、本校からは10校に受検生が向いました。集合の様子を見ていてありがたく思うのは、「時間を守り・挨拶のできる集団」であるということです。気持ちよく点呼ができます。今日は落ち着いて受検できていることと思います。明日の入試は本校生徒に関係するのは2高校です。



件名:新しい掲示物(2008.2.6)
 2年生各教室の廊下に、いっせいに新しい掲示物が張り出されました。2週間前に、多くの施設・事業所に協力をいただいて実施した「職場体験学習」の紹介、報告です。今回の活動を通して何を学びとったのかがわかります。お越しいただく機会がありましたら、ごらん下さい。



件名:公開授業「理科」(2008.2.5)
 今日も公開授業がありました。3限目の2年生理科です。「天気の変化」の単元で、「露点測定実験」と「飽和水蒸気量の考察」でした。平常日課のため、参観者は5人です。冷え込む視聴覚室で、実験効果を考慮して隅で加湿器が動き、水温を下げる氷も用いる授業で、2時間分を圧縮した授業でした。



件名:eネット講演(2008.2.4)
 午後、2年生は、四日市市教委の「青少年育成指導室」から田中繁先生を講師にお迎えして、パソコン・携帯に潜む危険な落とし穴についてお話をいただきました。「犯罪者にも被害者にもなってもらいたくない」という講師先生の熱い気持ちが講演内容とともに生徒に伝わり、真剣に聞き入る1時間でした。それだけ関心が強く、心当たりがある内容でもあったからでしょうが。


Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157
[最新の状態に更新]