おしらせ


件名:保育実習(2007.7.3)
 技術・家庭科授業の延長で、「総合的な学習の時間」の活動として、3年生が保育実習をしました。近隣の2保育園と4幼稚園には何かとお世話になりました。あいにくの天気で園舎内に限った活動でしたが、大多数の生徒にとっては初めての体験で、充実した時間でした。



件名:瀕死の裏山(2007.7.2)
 除草作業で校内がさっぱりしたことで、荒れたままの区域が目立ちます。写真は裏山の、学校の敷地に隣接する箇所です。ここからは朽ちた松の枝が斜面を落ちてきます。今の季節はおびただしい枯れ松を葛の蔓と葉が覆い包んでいます。緑の廃油のようです。



件名:花盛り(2007.6.29)
 バラ、アジサイ、カンナなど、初夏から秋にかけての花が先日の雨で生き生きしています。草も勢いづきましたが、職員の手ですっかりきれいになりました。背丈の低いジニア、サルビア、ペチュニアなどは、「NPO緑の会」の「花美好(はなみずき)」の皆さんに種まきから移植までお世話になっています。この花壇、グラウンドからは見上げ、校舎からは窓越しに見下ろす位置にあります。



件名:通学の安全(2007.6.28)
生徒が一斉に下校する時は、職員が下校指導に出ます。写真は本校から東に下がった交差点で、通学路の「大動脈」の地点です。時に信号待ちの歩行者で混雑しますが、巻き込み事故防止のために昨年度に設置された保護ポールに守られています。7月1日は「国民安全の日」ですが、事故のない日常でありたいものです。



件名:坂道の学校(2007.6.27)
落ち着かない画像ですが、坂道を水平に見ると校舎がこれだけ傾きます。東(左側)からの登校はかなり負荷がかかります。地域の皆さんに人気の「羽津山ウォーキング」には好都合で、行きは運動量が多く、帰りの足どりは軽くなるようです。


Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80 Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90 Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100 Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110 Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120 Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130 Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140 Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150 Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157
[最新の状態に更新]