2年生

 大根の間引き2012.10.16
 大根の芽をさらに間引きして、3本から1本にしました。子どもたちは、絡まった葉っぱを解きながら、大事な1本を残しました。子どもたちが生まれたての小さな青虫を見つけました。油断大敵。
 

 東西交流A 秋さがし2012.10.11
 東橋北小学校・西橋北小学校の二年生が5つのグループに分かれて、三滝公園で秋さがしをしました。日中は、体が汗ばむほど暑い日もあり、木々の葉はまだまだ青々していますが、落ちているドングリやコオロギなどの秋の虫を見つけることで季節の変化を感じている子どもたちでした。この日は、一年生も三滝公園でドングリ拾いでした。三滝公園までの行き帰りは、一年生と仲良く手をつないで歩きました。

 大根の間引き2012.10.1
 大根の芽を間引きして、3本にしました。子どもたちは、芽の大きさ、茎の太さ、抜きやすさなどを考え、どの芽を残すかをグループで相談しながら抜きました。残す芽を大事にして、慎重に抜きました。
 間引きした大根の芽はきれいに洗い、刻んで、塩をかけて食べました。「おいしい。」「大根の味がした。」「かいわれ大根みたい。」と子どもたちの間から声が聞こえてきました。

 大根の芽が出ました。2012.9.28
 種まきをして4日目、大根の芽が出ました。どの班の袋からも芽が出ていたので、子どもたちもビックリしました。さっそく、芽の観察をしました。

 食育指導A2012.9.28
 26日の食育指導では,野菜の役割について学習しました。緑黄色野菜を食べることで体を病原体から守る「ガードマン」のはたらきがあり,淡黄色野菜を食べると体の調子を整える「なおしマン」の働きがあり,両方をバランスよく食べることで体内をきれいにする「そうじマン」の働きがあることを学びました。1学期にくらべると,どの子も給食を頑張って食べています。牛乳が半分しか飲めなかった子が全部飲めるようになり,苦手な食材も少しずつでも頑張って食べようとする子が増えてきました。バランスよくしっかり食べて,元気な体を作ってほしいですね。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12
[最新の状態に更新]