お知らせボード

 英語指導員の先生と遊びました(2月21日)2020.2.25
 ウエスリー先生はとっても背が高くて、子ども好きの先生でした。園児と向かい合って座ったとき、足のサイズがとっても大きいので、子どもたちもびっくり!くらべっこしていました。英語の歌で楽しくダンシングしたり、絵本をよんでもらったり、一緒に砂場やなわとびをして遊んだりしてくれました。
 なわとびでは園児が跳ぶのを英語で数えてくれるので、子どもたちも張り切って跳んでいました。最高で130回跳ぶのを、ずっと英語でカウントしてくれて、子どもたちも大満足でした。お昼ご飯のあと、年長児と一緒に「カルタ取り」をしてくれました。今、日本語習得中だそうで、熱心にカルタ取りをする先生と子どもたちは、すっかりなかよしになっていました。

 おわかれ遠足A2020.2.25
 博物館ではプラネタリウム見学もしました。ふかふかの座席に腰を掛けて、貸し切りで見せてもらいました。
 お昼は「じばさん三重」をお借りしましたが、そこに「ゴーヤのグリーンカーテンフォトコンテスト」の写真が飾られていました。それは、なんと優秀賞をいただいた自分たちの写真だったので、びっくりサプライズで、うれしそうに眺めていました。
 その後、市民公園で、噴水のところを通り抜けたり、芝生の上でみんなで鬼ごっこをしたり、ちょっぴり風が冷たかったけど、たっぷり楽しい時間を過ごしてきました。
 

 お別れ遠足に出かけました(2月20日)2020.2.25
 最寄り駅の伊勢川島駅から電車に乗って、四日市市博物館に出かけました。今回は団体割引切符ではなく、引率の大人と小人料金で切符を買ったほうが得ということで、年長児は切符を改札に通す経験をしました。大人と小人の切符の違いを見たり、改札に通したときは「ピヨピヨ」と音が鳴ることに気づいたりしました。改札に切符を入れるのは、初めてだったようで、ドキドキしていました。4歳児のうさぎさんは、『さすが年長さん』というように見守っていました。
 さて博物館では、常設展で昔の暮らしを見学しました。明治時代くらいの古いお雛飾りもあって、興味深く見学していました。幼稚園で飾ったおひなさまと違うところやおなじところなど口々に言っていました。

 お雛様をかざりました(2月13日)2020.2.25
 年長児がお雛様を飾りました。最近は7段飾りは少なくなったでしょうか?平安時代の暮らしぶりを想像しながらお雛様やお道具を出しました。1月にお茶会をしたので、お茶の道具をみると、「あ、これ知っとる」じっくり眺めていました。好きな飾りを一つずつ飾っていくと、おひなさまやお内裏様を選ぶ子や桜や橘を先に選ぶ子など、それぞれでした。丁寧に飾り終わると、おひなさまを見ながら、みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。

 1月生まれの誕生会(1月17日)2020.1.17
 1月生まれの誕生会をしました。楽しみに待っていました。みんなの前に立つと、ちょっと景色が違って見えたようで、てれながらも、うれしそうな表情を見せてくれました。おうちの方にも参加してもらって、お家で見せる素敵なところをみんなに教えていただきました。「うんうん、幼稚園でもそうだね〜」「そうなんだ〜」とまた一つ、お友だちのいいところを教えてもらった気分になりました。一年に一度の誕生日、みんなにお祝いしてもらってうれしいね。生まれてきてくれて、元気に過ごしてくれて、大きくなって、うれしいです。ありがとうの気持ちがいっぱい広がりました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223
[最新の情報に更新]