お知らせボード

 もうすぐ発表会2018.2.6
 もうすぐ発表会なのですが、明日から学級閉鎖を2日間させていただくことになりました。今日は、手作りのプログラムを持ち帰りました。5歳児のぞうさんの劇は「さるかにがっせん」をします。4歳児のうさぎさんの劇は「さんびきのこぶた」をします。だんだん自信をもって大きな声でセリフを言ったり、言葉のやりとりを楽しんだりしている姿を見ていると、かわいくて目じりが下がります。歌や合奏、年長さんは鍵盤ハーモニカやハンドベルなど、いろいろなことに楽しみながら取り組んできました。取り組みの過程を見ていると、ひとりひとりのがんばりが合わさって、ぞうさんも、うさぎさんも、そしてみんな合わせてぞう組さんも、とってもすてきです。明日から2日間は、お家でゆっくりして、また9日に元気な顔を見せてくださいね。

 発表会のお手紙をポストに入れました(2月6日)2018.2.6
 もうすぐ生活発表会です。年長児のぞうさんは、お家の人に宛ててお手紙を書きました。「○○のやくをするよ。がっそうがんばります。さいごまでみてね。」など、今発表会にむけてがんばっていることを思い思いに書きました。往復はがきなので、おうちの人からも、またお返事をいただくことになっています。
 ポストの前まで行くと、入れるところが二つあって、「どっちかな〜」と悩んでいました。文字が読めるようになってきたので、ポストに書いてある文字をたどって読んでいました。「おうふくはがき」と書いてあったので、「こっちや」と一人ずつ、投函しました。投函した後は、手を合わせて、「僕(私)のうちに届きますように!」とお願いしていましたよ。なんとも、かわわいいぞうさんです。今日はお休みの友だちもいたので、友だちの分もしっかり投函しました。ぞうさんのおうちの方、楽しみに待っていてくださいね。

 凧揚げ(1月30日)2018.2.3
 この日は午前中、発表会のリハーサルをしました。まだ、作り上げている途中のところもあり、うまくできたり、もう少しできそうと感じたりしたところもありました。午前中みんな集中してがんばったので、午後からは、外の風を感じながら凧揚げをして楽しみました。凧作りは、地域の凧揚げ大会もあったので、以前から作ってあったものです。凧揚げ大会では、みんなの凧をつなげて、連凧にしたのですが、この日は、それぞれがタコ糸を巻いた一つずつの凧をあげました。凧を持つと、みんな走りたくなります。ぶつからないか、タコ糸が絡まないか、見ていて冷や冷やしましたが、みんなうまくかわしていましたよ。風の吹いてくるほうに、凧が上がることに気付いて、糸を操ってあげる姿もありました。
 週末におうちに持ち帰ったので、またおうちの人と一緒に楽しんでくださいね。

 雪が降った日の翌日(1月26日)2018.2.3
 1月25日に降った雪で、翌日は雪遊びをしました。気温が低く、園庭が凍っているところもあり、スケート気分で楽しんでいました。そりを出して遊ぼうと思っていましたが、そこまで雪が積もらず、そりに雪を集めて、雪合戦をしたり、雪に寝そべって感触を楽しんだりしました。また雪遊びできるかな。

 川島地区 凧揚げ大会(1月20日・土曜日)2018.1.20
 今日は朝から風もなく、暖かいいいお天気でした。凧があがるか少し心配していると、午後、凧揚げ大会の頃から、だんだんと風が吹き始めました。
 川島地区社協さんからいただいていた、凧に園児がそれぞれに絵を描き、連凧につなげてありました。初めての連凧をあげるので、それも心配でしたが、保護者さんや地域の方に教えてもらったり、手伝ってもらったりして、大空に一つずつ凧があがっていきました。凧を上げるのに、最高の風と青空・・・来てくれた園児たちも、糸を持って、うまく操っていました。大空高く舞い上がる凧、とっても気持ちよかったです。でも、風が強くあがりすぎてしまい、操るのには力がいるんですね。時折、川島幼稚園の凧が、ほかの方の凧に絡まって、ご迷惑をかけました。タコ糸をほどいてくださった、地域の方、他園の方、本当にありがとうございました。揚げ方を教えてくださった地域の方、ありがとうございました。昔ながらの凧揚げ、すてきな地域行事でした。ぜんざいもいただき、おいしかったです。来年は、もう少しうまく揚げたいです。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223
[最新の情報に更新]