おしらせ
件名:和・ウジョン・ハーモニー
(2008.7.3)
あさって5日(土)に和・ウジョン・ハーモニーが開かれます。「ウジョン」は友情という意味のハングル語で,「和・ウジョン・ハーモニー」は和やかに友情を深めていこうという意味の造語です。この行事は,1990年に朝鮮初中級学校と羽津中学校が始めた交流会ですが,今では形を変えて近隣の中学校も一緒に毎年行っています。今日の放課後はその準備のためにハングル語で自分の名札をつくりました。初めての生徒も何回か参加している生徒も,日本語との対照表とにらめっこで一生懸命書いていました。
件名:選択授業
(2008.7.2)
1限目の3年生体育の選択授業の様子です。今日の授業では,男女に分かれてソフトボールをしていました。先日の金曜日の1限目のプールをしていた講座とは違うメンバーの授業です。選択授業は,いつもの学級とは違うメンバーで,いつもの授業とは違う内容を学習するので,新鮮な気持ちで楽しみにしている生徒も多いです。
件名:焼き杉
(2008.7.1)
暑い午後の5限目の校庭では1年生が焼き杉の仕上げをしていました。1年生の自然教室では,バーナーではなく薪を燃やして焼き杉の加工作業をしたために,仕上げの時間がなかったので,今日がその作業になりました。自分の作品を新聞紙を使ってていねいに磨き上げ,絵や字を書いたり吊るすための穴をあけました。展示を楽しみにしていてください。
件名:技術の授業
(2008.6.30)
6・7組の技術科の授業で,木工で動く恐竜のおもちゃを作っています。のこぎりで切ったそれぞれの部品にやすりをかけているところですが,曲線の断面が多く,一つ一つの部品も小さいので,根気のいる大変難しい作業です。介助や支援の先生方に支えられながら,黙々と作業に集中していました。
件名:中体連にむけて
(2008.6.28)
期末テストも終わり,中体連の試合が近づいてきました。3年生にとっては3年間の最後の試合になります。グランドはご覧のとおり平日の放課後のようにひしめき合って野球部・サッカー部・ソフト部が練習しています。体育館も1日を3分割してフル稼動で練習が行われますし,武道場も剣道部が練習しています。三泗地区の予選は19日からです。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
Page47
Page48
Page49
Page50
Page51
Page52
Page53
Page54
Page55
Page56
Page57
Page58
Page59
Page60
Page61
Page62
Page63
Page64
Page65
Page66
Page67
Page68
Page69
Page70
Page71
Page72
Page73
Page74
Page75
Page76
Page77
Page78
Page79
Page80
Page81
Page82
Page83
Page84
Page85
Page86
Page87
Page88
Page89
Page90
Page91
Page92
Page93
Page94
Page95
Page96
Page97
Page98
Page99
Page100
Page101
Page102
Page103
Page104
Page105
Page106
Page107
Page108
Page109
Page110
Page111
Page112
Page113
Page114
Page115
Page116
Page117
Page118
Page119
Page120
Page121
Page122
Page123
Page124
Page125
Page126
Page127
Page128
Page129
Page130
Page131
Page132
Page133
Page134
Page135
Page136
Page137
Page138
Page139
Page140
Page141
Page142
Page143
Page144
Page145
Page146
Page147
Page148
Page149
Page150
Page151
Page152
Page153
Page154
Page155
Page156
Page157
[最新の状態に更新]