本日1号認定(教育認定)のお子さんの終業式を行いました。2021.12.23
 本日23日(木)に1号認定(教育認定)のお子さんの終業式を行いました。1号認定のお子さんは明日より1月10日(月)までお休みとなります。
 生活リズムが崩れないように、病気やけがをしないように気を付けて楽しく有意義なお休みにしてください。ご協力をどうぞよろしくお願いいたます。
 1月11日に元気な笑顔に出会えることを楽しみにしています。
11日は給食ありで午後2時30分降園です。

  今日はこども園のクリスマス会でした。いったいサンタさんはどこからきてどのようにプレゼントを置いて行ってくれたのでしょうね?2021.12.23
 今日はこども園のクリスマス会です。サンタさんからプレゼントが届き、みんなびっくり、大喜びでした。みんなで集まって、踊りを踊ったり、楽器演奏を聴いたり、楽しいひと時を過ごしました。そんな様子を見ていた小さいお友達はなんだか不思議そうな顔で様子を見つめていましたよ。お昼ご飯も素敵なご馳走で、みんなとても喜んで楽しくおいしくいただきました。様子を又聞いてみてください。

  こども園でお楽しみ会がありました。2021.12.23
 こども園でお楽しみ会がありました。今月は誕生日のお祝いをしたり、みんなで先生たちの楽器演奏を楽しく聞きました。楽しくて心地よい音楽を聴いてみんな嬉しそうでしたよ。

  寒さに負けずに元気にドッジボール!友達がいっぱいでとっても楽しいね。2021.12.20
 今日は雪が解けて地面からはとても冷たい冷気が立ち込めてきていましたが、そんな冷たさや寒さはものともせずに、友達と声を掛け合い、誘い合って園庭で大勢でドッジボールが始まっていました。迫力があって、「いくよ!」「やったー!あたり」という声に誘われ思わず外に出ると、元気いっぱい頑張る年長児の姿が目に飛び込んできました。「がんばれ〜」と思わず応援しながら、写真にとりました。みんなでしていると楽しいし、やる気も出てきますよね。周りで見ている友達のやる気にもつながっていくとうれしいですね。

 こども園に「はーぐ」さんがきてくれて、「自分を大切に」ということで話をしてもらいました。2021.12.17
 紙芝居や手遊びの歌を交えながら自分の体や心を大切にしてほしいという願いを込めて、お話をしてもらいました。4歳児、5歳児のお友達が時間を区切り順番に聞きました。
一人一人が大切な存在であることを園でも日頃より日常の生活の中で子ども達に伝わるようなかかわりを続けてまいります。

  午後からはぶどう組の保育参加がありました。2021.12.17
 色々なチャレンジタイムの様子をおうちの方の温かい応援を受けながら見てもらったり、リレーも温かい声援で盛り上がりました。そのあともふれあいタイムで和気あいあいと笑顔があふれました。おうちの皆さまご協力ありがとうございました。

  今日はいちご組(1歳児)の保育参加がありました。2021.12.16
 午前中は1歳児いちご組の保育参加がありました、おうちの人と手をつないでこども園の近くに散歩に出かけたり、こども園の中でいろいろな場所で楽しく触れ合って遊んだりとても素敵な時間を過ごすことができました。ご協力ありがとうございました。

  とても暖かい良い天気の中、新田の公園まで異年齢で手をつないで園外保育に出かけました。2021.12.15
 3歳児のばなな組と4歳児のりんご組のお友達がペアになって仲良く手をつないで農道をのどかに歩いて新田の公園まで園外保育に出かけました。30分近く歩いたみたいですが、みんな元気でついてからも楽しく遊ぶことができたようです。帰り道も葉っぱや木の実、草花を摘んでりして楽しく帰ってきました。地域の豊かな自然に触れる機会をまた持っていきます。

   午後からはれもん組の保育参加でした。(4歳児)2021.12.15
 午後からは4歳児れもん組の保育参加で親子で一緒に触れ合ったり、体操やダンスを楽しんだりしました。ディズニー体操、ジングルベルも親子で楽しげに体を動かしていました。
おうちの方といっしょにふれって遊べてみんなとても嬉しそうでした。保護者の皆さまご協力ありがとうございました。

 年長組のすいか組とぶどう組のお友達が招待状をもらってワクワクドキドキ大喜びで小学校交流に出かけました。2021.12.15
 1年生交流ではお店屋さんごっこで交流してもらったようでみんなとても楽しんでいたようです。この素敵な経験が来年度の交流に生かされると素敵ですよね。1年生のお兄さん、お姉さんありがとうございました。

  今日は2歳児(みかん組)の保育参加がありました。2021.12.15
 おうちの人と一緒にとても楽しげに体を動かし本当に素敵な笑顔がいろいろなところで見られて、心が温かくなりました。
おうちの方と一緒に触れ合うことで本当にうれしくなり、活動への意欲がわいてきたことと思います。ご協力ありがとうございました。

  マラソン前の準備体操はとっても楽しい音楽がいっぱいで子ども達もワクワクドキドキしながら異年齢の友達と手をつなぎ楽しんでいます。2021.12.14
 今日はマラソン前の体操の後のダンスでジングルベルの音楽が聞こえてきました。体操もラーメン体操や元気イチバンバンなどいろいろな曲を楽しんでいます。ジャングルグルのダンスもお子さんたちにとても人気です。また話を聞いたり、お子さんに歌ってもらいながら、一緒に踊ったりして触れ合ってみてはいかがでしょうか?
 楽しく友達と一緒にいろいろな音楽に触れて、想像力を膨らませたり、楽しい気分になれるのはとても素敵ですよね。
 お子さんたちが色々な体験を重ねられるようにともに話し合い、考えあっていきます。

  午後からはすいか組の保育参加がありました。2021.12.13
 竹馬、跳び箱、鉄棒チャレンジやリレー、親子でふれあい体操など楽しい時間を過ごすことができました。特にリレーはおうちの方の温かい声援を受けていつもにもまして大盛り上がりでした。

  今日は保育参加も実施されました。<もも組>2021.12.13
 今日は午前中は3歳児もも組の保育参加が実施されました。おうちの人と一緒に楽しく触れ合ってサーキットに挑戦したり、「ラーメン体操」を楽しむ姿がとても楽しげで素敵でした。ご協力ありがとうございました。

 保々小学校の1年生のお兄さん、お姉さんが1年生交流の招待状を持ってきてくれました。2021.12.13
 風が冷たい日でしたが、保々小学校1年生のお兄さん、お姉さんが1年生交流の招待状をもってこども園に来てくれました。お兄さんお姉さんから招待状を渡してもらうととてもうれしいそうで、大事そうに持って手紙を見つめたり、「何が書いてあるの?」と尋ねているお友達もありました。招待状をもらったことで子ども達の1年生交流に対する期待とあこがれの気持ちがますます膨らんだことと思います。素敵な心遣いをありがとうございました。
1年生交流をみんな楽しみにしています。

 英語指導員さんがこども園に来てくれて、英語の絵本の読み聞かせをしてくれました。2021.12.10
 英語指導員さんがこども園に遊びに来てくれました。指導員さんと一緒に「セイハロー」の歌に合わせて踊ったり、英語の絵本の読み聞かせを楽しんだりしました。英語のゲームもみんなで楽しみました。楽しく遊びを通して自然に異文化と触れ合えるって素敵ですよね。
参加している子ども達も楽しく生き生きと活動していました。また、英語指導員さんと触れ合う機会があと1回あります。どうぞお楽しみに。

 みんなで走っているとワクワクドキドキ心が弾んで楽しくなってきます。2021.12.8
 今日は園庭で3歳児と4歳児が一緒に走っていました。楽しさに誘われて、2歳児もやってきて走っているそばで応援しながら元気いっぱいで走る姿がとてもかわいらしく感じました。

 今日はあいにくの雨模様でしたが子ども達は雨でも友達と一緒にいろいろな遊びを考えてとても楽しげです。2021.12.6
 雨模様でしたが、保育室では園外保育の時に取ってきた木の実をサツマイモの弦を巻いて作ったリースに飾り付けたり、絵本コーナーで顔を寄せ合って絵本を見ながら楽しげに話したり、4歳の保育室ではウレタン積み木で基地を作ってごっこを楽しんでいる姿も見られ保育室をそっと尋ねるだけでも楽しげな姿にワクワクドキドキしてきました。
いろいろな遊びを友達と一緒に楽しむと本当にワクワクドキドキしてくるね。

   今日はみんなでマラソンをしたり、ホールでむすび座さんの劇をみたりしたよ。2021.12.3
 少し風は冷たかったですが、みんなで一緒に走ると心も体もぽかぽしてくるようで、みんなニコニコ笑顔で広い園庭を元気に走っていました。
 マラソンの後、今日はホールにて楽しいむすび座の人形劇の上演がありました。子ども達の心をワクワクドキドキさせるような素敵な内容でみんな引き込まれるように見ていました。楽しいお話の上演をありがとうございました。昨年度は感染症の拡大で中止となりましたが、今年は予防対策を万全に行った上で上演することができました。
 今後も感染症対策を十分に取りながら様々な企画を持っていけるように工夫してまいります。皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

  今日は坂倉先生に来ていただき音楽指導をしていただきました。<5歳児>2021.11.18
 5歳児のお子さんたちが坂倉先生に来ていただき音楽指導をしていただきました。これまでにもポップメイツコンサートや4歳児の時にも教えてもらっていて交流もあり、「坂倉先生」と親しげに声をかける姿がありました。
 いざ音楽指導が始まると目の前に並んだ大太鼓、小太鼓、トライアングル、すず、キーボードを見て興味津々、やる気満々の様子が伝わってきました。目の前に楽器が整列しているのにも驚いた様子で先生の話をしっかりと聞くことができ、移動もスムーズにできました。
音楽指導も「ひげじいさん」の曲に合わせていろいろな楽器を場所移動しながら体験していくことができました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38
[最新の情報に更新]