お知らせボード(学校行事の様子)

 大規模工事 Part2 〜命を守れ!(屋上への避難階段 設置工事)〜2013.6.1
 さあ、基礎部分ができました。
 いよいよ今日は、その上に、屋上へ続く鉄骨の避難階段の設置工事です。
 戦車のようなクレーン車、業者さんの車などたくさんの工事車両が集まってきました。鉄骨階段を乗せた大型トラックが、入れかわり立ちかわり何台もやってきます。入り口には、ガードマンさんも立って交通整理…。
 子どもたちがいる日だと危険ですし、大きな音もするので、土・日曜日を使って工事です。完成予定は、夏休みのころです。完成したら、地域の方にも、屋上へ上がってもらえるようなイベント(?!)も考えたいと思います。
 大地震・津波で停電になっても、数日は電気を確保できるよう、屋上へ「非常発電機」も設置されます。右端の写真は、そのための基礎的工事です。(かべや天井に穴をあけ、電線などを通す工事)

 大規模工事 Part1 〜命を守れ!(屋上への避難階段 基礎工事)〜2013.6.1
 南海トラフの地震が起こったら、鳥羽で最大27mの津波が押し寄せる!という予測が出ています。ここ四日市でも、5m以上の津波が襲うかもしれない…そうです。

 塩浜小学校のある場所で、海抜(海からの高さ)1,2m。逃げる場所は、もう学校の校舎しかありません。
 今年になってから、塩浜小学校では、『命を守る』ための工事がいろいろ始まっています。(3階部分に災害時の備蓄倉庫、屋上への避難階段、屋上へ非常電源用の発電機、災害用井戸…)
 校舎北側には、重い鉄骨階段を支えるコンクリートの基礎がつくられました。

 ふれあい音楽会 開催!2013.6.1
 5月31日に、ふれあい音楽会を行いました。
 学び舎音楽会(四日市市文化まちづくり財団《四日市文化会館》の事業)から、「ア・ピアチェーレ」の方にお越しいただきました。
 途中、楽器の紹介をしていただいたり、バイオリンの体験をさせていただいたりもしました。
 1時間という短い時間でしたが、バイオリンやビオラ、チェロの素敵な音色にふれ、とても素敵な時間をすごすことができました。
■ふれあい音楽会のようすは、CTYの「ニュースエリア便」でご覧いただけます。6/1(土)・2(日)⇒「《再放送》今週のニュースエリア便」で。【終了しました】
 また、四日市ホームニュース(6月発行)でも、取り上げてもらう予定です。
■6/9(日)の「東北支援コンサート」で、また、ア・ピアチェーレの演奏があります。ぜひ、ご家族で!(四日市文化会館第2ホール、13:30〜、入場料 1000円)

 5/30 3年生 塩浜「しおはま新発見!その2」2013.5.30
  今日は、2回目の町たんけん。本町1・3、御薗1へ行って来ました。
  お天気が心配でしたが、雨にも降られず、回ってくることができました。
  最初に、本町の「西願寺」でお話を聞き、なかなか近くで見る機会のない本堂の中を、じっくり見学させていただきました。置いてある仏像やお経にも興味津々。今から、約400年も前からあるお寺と聞いて、子どもたちも驚いていました。
  その後は、御薗神社や塩浜駅、市民センターの前を通って学校に戻りました。
  来週は、磯津へ行きます。

 5/29  3年生  書写「初めての毛筆」2013.5.29
今日は、初めての毛筆の学習をしました。
「すずり」「文ちん」「ぼくじゅう」など、習字道具の名前も覚えて、机の上もスタンバイOK!
姿勢や筆の持ち方の確認をしてから、半紙に、ゆっくりゆっくり書いていきます・・・。
 集中して自然と静かな雰囲気になりました。その後、毛筆は片付けも大切、ということで、後片付けも一つひとつ確認しながら行いました。
 授業の後には、「楽しかった。」「もっと書きたい!」という声がたくさん聞かれました。
 これからは、少しずつむずかしい字にも取り組んでいきます。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41
[最新の状態に更新]