四日市市立富洲原中学校お知らせボード

 「富洲原地区総合防災訓練に生徒・職員 215名が参加しました」2012.11.11
 11月11日、富洲原地区の防災訓練が行なわれました。東日本大震災以降、地域と学校が本格的に連携をとり、これまでの防災訓練の見直しと改善を図り実施しています。
 7時45分 富洲原地区に警戒サイレンが鳴り響き、8時に避難信号が鳴ると同時に、地域住民が、避難ビル(地域住民の多くは、小学校と中学校に避難)に移動。このとき、本校の生徒が、お年寄りや子どもを避難誘導をするという訓練から始まりました。今年は、避難完了時に、「避難者カード」「防災ファイル」を配付し、緊急時の心得や連絡先、知っておくべき情報を配付物に明記するとともに説明し、より正しく詳細な情報を提供し啓発を促しました。
その後、地域の方々と生徒たちは、小学校に集合してさまざまな体験(簡易救急法・簡易トイレの設置の仕方・AEDの救命講習・伝言ダイヤルの仕方・煙道体験・炊出し訓練 等)をしました。途中、雨が降り出し、校庭での体験が縮小されたり、体育館が混雑した場面もありましたが、地域の皆さんと一緒に体験・学習でき、とても有意義な防災訓練となりました。
 来年度は、小学校と中学校の屋上に避難所ができる予定です。実現すれば、いよいよ本格的な避難体験をすることになります。避難所の高さと新たな非常階段ゆえにおこってくる課題もあるかと思いまが、避難体験を重ねることが、いざと言うときの行動と正しい判断力にむすびつくという思いから、来年度も主体的に参加していく予定です。 

 11月のあいさつ運動2012.11.8
11月8日朝、「始めようあいさつ・広げよう友だちの輪」というピンクののぼりを掲げ、「スマイル愛さつ広げ隊」と書かれたタスキをかけた、生徒会本部役員と図書委員による、後期2回目のあいさつ運動がありました。
本日も、登校してきた生徒や道を通る方と、元気よくさわやかなあいさつが交わされていました。
この活動は、各委員会と生徒会本部が中心となり、毎月重点日を決め、取り組んでいる活動です。

 3年生、ブックトークが行われました2012.11.7
11月5日(月)、3年生に向けて、ブックトークが行われました。今年のテーマは「夢」です。努力をして夢を叶えた人の本がたくさん紹介されました。中でも、凶弾に倒れた山本美香さんの著書や、三浦しおんさんの「船を編む」が紹介され、興味を引く内容でした。最後に、絵本の読み聞かせがあり、本の世界に引き込まれていました。

 三泗地区中学校駅伝競技大会が行われました2012.11.7
昨日、四日市中央緑地公園で三泗地区中学校駅伝競技大会が開催されました。
参加する生徒は、この日のために、3年生は10月2日から、1・2年生は10月22日から放課後の時間を使い練習を積み重ねてきました。
富洲原中学校の代表として、男子20名、女子13名が参加しました。
結果は男子21位、女子23位でした。
悔しさもあったと思いますが、最後の最後まで諦めずに自分の力を出し切り、一生懸命走ってきたこの駅伝の仲間たちを称えたいと思います。
本当に、お疲れ様でした。

 「富洲原地区文化祭に参加しました」2012.11.5
 11月3日・4日の2日間にわたり、富洲原地区の文化祭が、富洲原小学校の体育館で開催されました。地元の作品(絵画・手芸・写真・彫刻画・書道・保幼少の作品等)が体育館いっぱいに展示されていました。本校からは、各学年の美術作品90点を出品し、多くの地域住民に見ていただきました。「今の子は、じょうずやなー」とか、小学生から「あんなふうに描きたい」と言う声を聞くにつけ、少しうれしくなりました。
 また、舞台では、書道教室に通っている地元の小・中・高生による、書道のパフォーマンスがあり、圧巻でした。

 文化祭が開催されました2012.11.2
本日、「384/笑顔と絆」という生徒会テーマのもと、富洲原中学校文化祭が開催されました。
体育館では、合唱コンクールや英語スピーチの発表、朗読劇、EF組発表、NHK合唱コンクール演奏披露、音楽部発表が行われ、各階のホールや特別教室では、授業やクラブ活動、夏季休業中に作成された素晴らしい作品の展示見学が開催されました。
今年度の合唱コンクールの金賞は3年生A組、2年生A組、1年生A組でした。
しかし、順位に関係なく、どの学級も大変素晴らしい合唱で、毎日、積み重ねてきた練習の成果を発揮できましたね。
校長先生からは、1年生は「清々しい合唱♪」2年生は「感動する合唱♪」3年生は「感激する合唱♪」という言葉を頂き、審査員の先生からの講評では、さらに素晴らしい歌声に向けたお話をしていただきました。
今回、今日に至るまでに学んだたくさんの事、学級・学年での団結力や絆を生かし、今後さらに成長してくれることを楽しみにしています。

保護者・地域の皆様へ
本日はお忙しい中、本校の文化祭をご参観いただき、ありがとうございました。
今後も学校教育活動へのご協力、よろしくお願いいたします。

 生徒会本部と有志生徒による青少年健全育成啓発活動が行われました。2012.10.29
 10月28日(日)、生徒会本部生徒と有志による四日市市市民会議主催による、啓発活動をイオン四日市北店で行いました。これは、青少年健全育成への啓発を促すもので、参加した生徒は「青少年の健全育成にご協力ください」などと声をかけ、啓発物品の配付を行いました。初めはなかなか声の出なかった生徒たちも、道行く人に「ありがとう」「がんばってね」など声をかけてもらう中で、大きな声であいさつをし、自信を持って啓発物品を手渡す姿がみられました。

 団交流発表会が行われました2012.10.25
 10月24日(水)、文化祭の合唱練習として、各階のホール3つに分かれて1年生から3年生の縦割りで合唱を聴き合いました。その中で、他学年の演奏を聴く中で、よいところや、見直すところを確認し合い、交流を深めました。
 上級生、特に3年生の先輩の合唱を聴いて、歌い方や曲の表現力、顔の表情のよさなどに感動していました。この発表会で学んだことを、今後の学級や学年合唱で活かし、11月2日(金)の文化祭当日にきれいなハーモニーが聴けることが楽しみにしています。保護者・地域の方々にも足を運んでいただけるとありがたいです。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72
[トップページへ]