四日市市立富洲原中学校お知らせボード

 授業参観と進路及び修学旅行説明会が行われました。2011.4.22
4月22日(金)5時間目に授業参観と進路及び修学旅行説明会が行われました。1年生は中学校に入り少し大人になった姿。また2年生は、去年よりさらに難しい課題に熱心に挑戦する姿を、それぞれ見せることができました。3年生は保護者の方々とともに、進路や修学旅行についての話を熱心に聴く姿が見られました。
多数の保護者の方に参観していただき、生徒たちの様子を見ていただくことができました。ありがとうございました。

 対面式・生徒会説明・部活動紹介が行われました。2011.4.7
 本日は対面式・生徒会説明会・部活動紹介が行われました。対面式では、1年生は先輩たちの合唱を聴き、中学校の合唱の素晴しさを知ることができました。また、2・3年生は1年生と対面することで、上級生としての自覚が芽生えてきました。生徒会説明・部活動紹介では、富洲原中学校の取り組みや活動について知ることができました。1年生は、これから始まる中学校生活に期待を膨らませながら、熱心に先輩たちの説明を聞いていました。3年間でいろいろなものに挑戦していってほしいと思います。

 平成23年度、入学式が行われました。2011.4.6
 春の暖かな空気につつまれ、桜のつぼみが開き始めた今日、平成23年度の入学式が行われました。新入生は少し大きめの制服を身にまとい、少し緊張した様子で体育館に入場しました。 
 入学式が始まると、これからの中学校生活への期待を胸に、校長先生のお話や、3年生からの校歌の紹介を熱心に聴いている姿が印象的でした。
 富洲原中学校の校訓である「自主的で、真面目で、忍耐強く」を胸に、今日のこの日の気持ちを大切にして、これから始まる中学校生活を、学年の仲間や先輩、そして先生とともに充実したものにしていって欲しいと思います。

 「平成23年度がスタートしました」 2011.4.6
例年より少し遅い桜もようやく開花しはじめた今日、ぽかぽか陽気のもと、富洲原中学校は始業式を迎えました。久しぶりに、2・3年生が全員登校し、にぎやかな朝を迎えました。
 玄関前では、8時にクラス名簿が貼りだされ、生徒たちは、ワイワイ、がやがや、そして歓喜?の奇声を上げて、新しいクラスの名簿をなめるように見ていました。けっこう、満足げな様子でした。・・・・・「担任が誰なのかなー。」と言うつぶやきがあちらこちらから聞こえてきたのが、印象的でした。
 着任式後の始業式では、校長先生から三つの話がありました。一つは、「授業を大切に」。二つ目は、「自立 〜自他ともに成長し合える場作り〜」。三つ目は「学習 〜部活動・生徒会活動・行事等を通して、社会へ出ての取り組み方を学ぶ〜」です。ご家庭でも、今日の話について、語り合っていただければと思います。
 学活では、新しい無償の教科書が配布されました。そして、少ない時間でしたが、学級開き(担任からの思いが語られていました)が、ありました。そして・・・・・・入学式準備!
2・3年生の生徒たちが、短時間で準備してくれました。  ア リ ガ ト ウ
 職員一同、夢ある生徒たちを大切に支援していきたいと思っています。保護者の皆様、地域の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。

 修了式と離任式が行われました。2011.3.25
今日は学年の締めくくりの日でした。1時間目の修了式では東北・関東大震災の犠牲者のみなさんに黙祷をささげ、校長先生からラグビーの「ONE FOR ALL. ALL FOR ONE.」を例に自分の今なすべきことをきちんとした上で、自分がみんなのためにできることは何か考え、実行しようとお話をいただきました。生徒会からは大震災被災者のみなさんへの支援活動の呼びかけがあり、対面式の合唱の練習も行われました。
 3限目の離任式では本校を去られる5人の先生の紹介がありました。去られる先生がわかった瞬間は大きなどよめきが起こり、各先生から心のこもったメッセージをいただいている間は涙をぬぐう姿がたくさん見られました。3月は別れの季節で寂しいですが、それぞれの場所で自分ができることを、努力し続けることが、去られる先生方の思いに応えることになりますね。

 「1年生、ケータイ安全教室が行われました」2011.3.16
3月15日(火)5・6限に1年生で、ケータイ安全教室が行われました。中学生が携帯電話を使ううえで、気をつけなければならない事柄を、パワーポイントやVTRを使って、わかりやすく説明していただきました。生徒は、被害やトラブルに遭わないための注意事項を、身近かな問題としてとらえ、熱心に聞き入っていました。生徒に冊子も配布されましたので、ご家庭で一読いただけると幸いです。

 地震発生における生徒対応について2011.3.11
17:25現在、17:30に生徒を下校させます。ご家庭でもお子様の帰宅の確認をお願いします。

 地震発生における生徒対応について2011.3.11
17:15現在、先ほど下校すると連絡しましたが、災害対策本部より、学校待機の指示があったため、引き続き生徒は学校で待機をしております。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72
[トップページへ]