四日市市立富洲原中学校お知らせボード

 「よこしまくん」〜学校集会で図書委員会の発表をおこないました。2010.3.1
 2月26日(金)6限目、学校集会を行い、そこで図書委員会3年生で本の朗読を行いました。読んだ本は「よこしまくん」(大森裕子、偕成社)。2月上旬から練習を始めた子供たちは、よこしまのシャツを着たフェレットくんの、ちょっとへそまがりだけれども憎めない姿を、苦心しながら一所懸命表現してくれました。
 ユーモラスな内容と図書委員の朗読に全校生徒は聞き入り、楽しい時間を過ごしました。

 新入生保護者説明会を行いました。2010.2.25
2月24日(水)新入生保護者説明会を行いました。お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。小学校とは異なる点が多々あると思いますが、ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
保護者の方と学校とが手を取り合って、小学校での成長を引き継ぎ、さらにお子様の成長を見守っていきたいと思います。ご協力、よろしくお願いいたします。

 「小学校6年生が 中学校へ体験入学にきました!」2010.2.12
 本日午前中、小学校6年生の児童が富洲原中学校の生活を体験しました。
もうすぐ中学生になる児童に、中学校への不安解消と自覚を促すことを目的として、毎年この時期に行っている取り組みです。学びの一体化の取り組みの一つでもあります。先輩になる中学生の授業の様子を1時間ほど見て回ったのち、中学校の教師が開いた6講座の授業の中から1講座を体験学習し、終了後、来る中学校への心構えと準備についての話を聞きました。
6年生の児童は、見学の授業に迷惑をかけまいと「そーっ」と教室に入っていたのが印象的でした。また体験学習では、ゲームデモするかのようにパソコンに挑戦しているグループや、道具を使った立体の展開図に苦戦しているグループ、手取り足取りのギター講座、国語では小グループでの擬音語づくりに一生懸命でした。
 数人の小学生に感想を聞くと、「面白かった」とか、「中学校がたのしみだ」と笑顔で言ってくれました。私たち職員は、ちょっと、うれしくなりました。

 人権フォーラムを行いました。2010.2.4
2月2日(火)の5、6限目、富洲原小学校において人権フォーラムを行いました。今回は、小学校6年生全員と中学2年生全員が参加し、人権について意見交流をしました。最初は話しづらそうにしていた児童・生徒たちも、話し合いをしていく中で次第に打ち解け、人権について、自分の思いや考えを出し合っていました。話し合いの中で、「いじめはいじめる側がいけない。」ということも確かめ合っていました。      
今回の人権フォーラムが、生徒一人ひとりにとって、自分の人権意識を見つめ直すよい機会になったようです。

 「わたしの答辞」を発表しています。2010.2.4
 3年生では、4日と5日で「わたしの答辞」の発表を行っています。
 「わたしの答辞」とは、卒業を目前に控えこれからの自分の生活を少しでもよりよいものにすることを目指して、3年間のまとめとして中学校生活を振り返り、後輩、家族などへのメッセージや自分の決意を書くものです。子供たちは苦労しながらもそれぞれに学んだことや考えたこと、成長したことなどをしっかりと書いて発表していました。
 なお、この中から多く指示を集めたものなどを元に、卒業式の答辞を作成する予定ですので楽しみにしていてください。

 1年生の調理実習も最終日となりました2010.1.28
 1年生の調理実習も最終クラス。地域のヘルスメートさんや栄養士さんの力を借りて、1年B組のどの班もわいわい言いながら、忙しそうに調理をしていました。本年度は、市の委託を受け、少し贅沢な地域の食材を利用して実習できたものの、どのクラスもどの班も食材に興味を持ち、出来上がったときには歓声が上がり、笑顔いっぱいで食事をしている姿が印象的でした。
  地域のヘルスメートさん、栄養師さん、この企画に携わっていただいた皆様、ありがとうございました。

 1年生の調理実習 2日目!!2010.1.26
本日は、1年C組の調理実習でした。ヘルスメートさんたちは、寒い中朝早くから来ていただき、生徒たちが調理をしやすいようにと鍋や包丁、食材の確認をしてくれていました。
今日は、担任の先生と校長先生に食べてもらうんだといいながら、頑張って作っていました。
昨日、撮影できなかった料理を左にのせました。1年生の保護者の皆様、お子様はこのような料理が作れてとてもおいしいので、ぜひ休日にでも作ってもらってください。


 1年生! 調理実習が始まりました2010.1.25
 本日より3日間、1年生の調理実習が始まりました。本年度は、市の委託を受け、「地域の食材を利用し、関心を高めてもらおう」というねらいのもとでの実習でした。もちろん、例年通り地域のヘルスメートの方々にもお越しいただきました。
本日は、1年A組! まずは、鯛を見てびっくり。大きくて新鮮で・・・・8匹も。つづいて、ぎこちない包丁さばきで野菜を切り鯛に切れ目を入れ、卵を焼き、だし汁をつくり・・・・なんだか、難しいことを班で協力してやってました。地域のヘルスメートさんに「これどうすればいい?」「この後は?」と、たくさんの質問をしながら、楽しそうに作っていたのが、印象的でした。
  出来上がりがまたびっくり!白菜のサラダ」がきれいに盛られていて、「にゅうめん汁」がおいしくて、メインの「鯛の蒸し物」が絶品できれい。もう、最高でした。
  地域のヘルスメートさん、栄養士さん、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72
[トップページへ]