★八郷中央幼稚園からのお知らせ★
子どもたちの毎日の様子や園からのお知らせをお伝えします

 ぜんざいをいただきました2020.1.17
 中村町にある能原神社の宮司さんから、鏡開きで開いた鏡餅をいただきました。そこで、お誕生会のおやつとしてぜんざいにしていただきました。
 あまーいにおいがして、とてもおいしそう・・・食べたことのない子もいましたが、お友だちがおいしそうに食べているのを見て、ぱくり。「おいしい!!」とにっこりしていました。
 このお餅は杵でついたお餅だからか、とっても柔らかくて「のびる〜!!」
かじってのぼしてみたり、お箸で挟んでのばしてみたりして、喜んでいましたよ。
 安全のため、小さく切ったお餅ですが、なんとそれをおかわりして6個(切り餅1個半強)も食べた子もいました。
 鏡餅は年神様の拠り所とされており、鏡開きにその神様の魂が宿ったお餅をいただくことで、年神様の運気や力を分け与えてもらうとともに、一年の無病息災を願う意味があります。神様のパワーを分けていただいた子どもたち。一年間、健康で元気もりもりでいられますように。

 3学期がスタートしました!!2020.1.10
 8日からスタートした3学期。今日からはお弁当も始まり、子どもたちもいつもの園生活のリズムに戻りました。
 1月にしては日差しもとても暖かく、子どもたちも元気いっぱいに戸外で体を動かしていました。
 2学期に保護者の皆さんや地域の皆さんにお世話になったバザーの売上金で、バスケットゴールを購入させていただきました。今日は、さっそくその新しいバスケットゴールにシュートをして楽しんでいました。
 スウィングスキップを二人で一緒に跳びたいAさんとBさん。どうやったら、一つのスウィングスキップを一緒に跳べるか何度も挑戦していました。「当たると痛いから・・・」とプラスチックの球の部分にエアー緩衝材を巻き付けてみたり、やっぱり外してみたりと試行錯誤する姿もあり、やっとのことで「1回跳べたぁー!!」・・・たった1回しか跳べなかったけど、一緒に工夫し合って跳べたことがうれしい二人でした。
 しっぽとりや縄跳びも、友だち同士誘い合って楽しむ姿がありました。年長さんが連続で何回も跳んだり、あやとびなどのいろいろな跳び方に挑戦するのを見て、ほしグループさんもやる気満々。「見て、見て!5回跳べたよ!」と嬉しそうに跳んで見せてくれました。

 あけましておめでとうございます2020.1.10
 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
2020年は東京オリンピックの年です。56年ぶりの日本での開催にワクワクしますね。また、「子年」の「子」は、ねずみが子供をたくさん産むように「繁盛」「繁栄」を願ってこの字があてられたそうです。オリンピックイヤーで世の中も盛り上がることでしょう。そして、皆さんにとって、2020年が、健康で幸せいっぱいの年になりますようお祈りいたしております。
 3学期は一年間のまとめの時期です。これまでの幼稚園生活で培ったこと、学んだことを生かして、子どもたちが自信をもってさらに意欲的に生活できるよう、きめこまやかな援助と指導に努めてまいります。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 幼稚園には自然がいっぱい!!2019.12.23
 幼稚園のもみじもすっかり葉を落とし、園庭は真っ赤な絨毯が敷かれたようになっていました。職員が落ち葉かきをした葉っぱの山に、大喜びの子どもたち。嬉しそうに飛び込んだり、友だちと葉っぱをかけあったり… 「おふとんみたいだね」と声をかけると、「そうだ!!布団かけてよ!!」と子どもたち。落ち葉の布団の中に潜り込むと、「あったかーい」「いいにおいがする・・・」ですって。
 そのあとには、落ち葉を滑り台にあつめて、落ち葉滑り台を楽しみました。すーっと滑ってくると、どんどん落ち葉にまみれて、すごく楽しそうでした。
 幼稚園のクスノキとカエデは、コアラごっこのおうちになっています。太い幹は、木登りしても大丈夫。初めは上手に登れなかった子も、すっかり上手になってコアラになりきって暮らしています。
 ほしグループさんの二人が、寒椿の木の下で何かを拾っていました。濃いピンク色のお花を持ってきて見せてくれたので、「なんていうお花かな?木に書いてなかった?」と一緒に見に行くと「つ・ば・き・・・。つばきっていうんだって。あ!!○○君のお兄ちゃんと一緒の名前だね!!」と大発見したような嬉しそうな顔で教えてくれました。そして、降園時にお母さんにとっても誇らしげに「これね、つばきっていうんだよ。知ってる?」と伝えている様子がとてもかわいかったです。
 こんな風に、四季折々の自然の表情に出会えるのも、八郷中央幼稚園の魅力だな、と思いました。

 おにぎりパーティ楽しかったね♡2019.12.23
 18日は、幼稚園で獲れた野菜と地域で作った八郷米をつかって、豚汁&おにぎりパーティをしました。
 まずは、ほしグループさんが、サツマイモを洗い、玉ねぎの皮をむいてくれました。
 そのサツマイモと大根、ニンジンを有志のお母さんたちがスティック状にしてくれたら、つきグループさんの出番です。包丁でトン、トン、トン…と切る子供たち。前のクッキングの時よりも、なんだか上手になったみたい。
 切った野菜と、豚肉、こんにゃく、おあげを入れて、ゆっくりコトコト煮てもらっていると「なんかめっちゃいいにおいがしてきた・・・」
 おおきなお釜では、鮭わかめご飯と芋ご飯が炊きあがってきました♡
 最後は、自分たちでおにぎりを作ります。ラップの上にご飯をのせてもらい、ぎゅっぎゅっぎゅっ…「あっつい!」「上手にできへん」…自分でやってみて、おうちの人の大変さもわかったかな?
 自分たちで作った豚汁とおにぎりはとてもおいしくて、いっぱいおかわりして大満足でした。
 
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166
[最新の情報に更新]