★八郷中央幼稚園からのお知らせ★
子どもたちの毎日の様子や園からのお知らせをお伝えします

 はっぱのゆへようこそ!!2018.11.21
 園庭の木々が、毎日たくさんの葉っぱを落としています。子どもたちが、その落ち葉を集めて、温泉ごっこをしました。
 まずは枠作り。つきグループさんが、牛乳パックで枠を作っていると、ほしグループさんが「入れて」とやってきました。しばらく一緒に作っていましたが、あとはほしグループさんに任せて、葉っぱを集めに行きました。小さな熊手で、力を合わせてたくさんの落ち葉をかき集め、枠の中に入れると、温泉のできあがり!!
 最初は、みんなで入って葉っぱを投げ上げて遊んだりしていましたが、そのうちに、「チケットつくろ!」「看板もいる」と、画用紙で作り始めました。チケット入れは、葉っぱを飾ったティッシュペーパーの箱。「いらっしゃいませー」「はっぱのゆへようこそ」「チケットはここに入れてください」とお風呂屋さんごっこを楽しみました。葉っぱの上で寝転んで「あぁ、いい気持ち〜♪」「ふわふわしてるね」と気持ちよさそうに目を閉じていたり、「葉っぱシャワーやで」と頭から葉っぱをかぶったりと、とても楽しそうでした。
 落ち葉がいっぱいのこの時期にしかできない遊びを思い切り楽しんだ子どもたち。片付けの時も、「また明日もやろう!!」「これ、残しといて明日使おう!」と、また明日も遊べることを楽しみにしている姿がありました。

 祖父母参加2018.11.20
 19日(月)はおじいちゃんやおばあちゃん、おうちの皆さんが幼稚園にきて、一緒に遊んでくれました。
 いつもはなかなか見てもらえないおじいちゃんおばあちゃんに見てもらっているので、朝の身支度からはりきっている子どもたち。「えらいはやく用意できるんやなぁ」とほめられ、得意顔でした。
 雲梯や鉄棒を見てもらったり、大縄跳びを回してもらったり、すごろくや坊主めくりで一緒に遊んだりして過ごした後は、みんなでホールに行きました。「くるくるくる」や「おすしすしすし」のふれあい遊びでは、手を合わせたり、ぎゅーっと抱っこされたりしてうれしかったね。体をつんつんされるところでは、きゃーきゃーとうれしそうな声が聞こえてきました。
 ○×クイズでは、幼稚園に関する問題や、八郷地区に関する問題を出しました。その中で、みんなが大好きな「わんわんネット」の遊具が、実はA君のお母さんが幼稚園の子どもだった時に、おばあちゃんたちがバザーを頑張ったお金で建てたということを教えてもらって、みんなびっくりしていました。「おうちの人たちからプレゼントしてもらった遊具」として、「わんわんネット」をこれまで以上に大事に思えるといいですね。
 その後は、歌のプレゼントと、写真のプレゼント。ほしグループさんはりんごのフォトフレームに写真を貼って、つきグループさんはカメの写真立てに立てて渡しました。写真はもちろんのこと、子どもたちの作った作品がとてもかわいくて、おじいちゃんやおばあちゃんも大喜びでした。「宝物にするでな」と言ってもらっている子もいましたよ。
 最後に、お部屋で一緒に「鬼まんじゅう」を食べました。「このイモは芋ほりで僕たちが掘ったイモやで!」と説明したり、楽しそうにおしゃべりして食べていました。自分のおじいちゃんおばあちゃんだけでなく、一緒のテーブルに座ったおともだちのおうちの人ともおしゃべりしたりと、とても楽しく過ごしました。

 ねぇ、見て見て!!2018.11.15
 花壇の植え替えで抜いたマリーゴールドやサルビアに、まだ少し花がついていました。それを使っておままごと。きれいなごちそうやケーキができました。ケーキの周りに、「これも飾るときれいだよね」と花のついていないマリーゴールドをぐるりと植えると「なんか、森みたい」「もしかしたらまた花咲くかも!!」「捨てたらかわいそうだからこのまま植えておこう」と子どもたち。小さな命も大事にしようとする気持ちが育ってきているんだなと感じました。
 ブランコのクスノキの下では、手に袋を持って、何かを探しています。「この木になっとる実をね、とってるの」と、頭上のクスノキを指さし、袋に入ったクスノキの実を見せてくれました。別の子は、「これ見てみ。硬いで!」と触らせてくれました。クスノキの実よりも一回り小さい真ん丸なもの。「これ、なんだろう?」と私が言うと、「見とってよ」とクスノキの実をつぶし、「ほらな。中から出てくるの。それがこの辺に落ちとんの」と教えてくれました。私が「へ〜。ホントだ!」とつぶしたり、落ちているのを拾ったりしていると、得意げに、「これ、たぶん、この実の種」と教えてくれました。
 大人にとっては、何気なく見過ごしている自然物から、いろんな発見があったり、「これは、こうかな?」と思考したりといっぱい学んでいる子どもたち。体験することの大切さを改めて感じさせられました。

 焼き芋おいしかったぁ〜♡2018.11.14
 今日は、福寿会の皆さんにお世話になり、焼き芋と昔遊びでの交流をしました。
 朝早くから準備をし、火を起こしてもらい、新聞紙とアルミホイルの巻き方を教えてもらいました。用意ができたら、みんなでいい具合にできてきた炭の中にポーンと投げ入れ、「おいしくなりますように・・・」とお願いをしながら焼けるのを待ちました。
 焼きあがるまでの間には、福寿会の皆さんと昔遊びを楽しみました。坊主めくりをしたり、おはじきで遊んだり、すごろくをしたり・・・コマ回しでは、おじいちゃんたちの教え方がすごく上手で、今日初めてしたのに、回せるようになった子がいてびっくりしました。福寿会の皆さんが帰った後も、昔遊びが盛り上がっていて、よっぽど楽しかったのだなと思いました。
 一緒にお芋を食べる時も、いろんな話をしたり、芋のまわりの紙をとるのを手伝っていただいたりして、みんなとても嬉しそう。地域のおじいちゃんやおばあちゃんたちの温かさをいっぱい感じることができました。
 年長さんが渡したお礼のお手紙を、大事そうにニコニコしながらしっかりと持っていた方がいらっしゃり、帰りに一言、「ほんとにかわいいなぁ。これ、家で飾っときますでな。」とおっしゃってみえたのを聞いて、私も幸せな気持ちにさせていただきました。
 福寿会の皆様、本当にありがとうございました。

 植木鉢にお花を植えたよ🌸2018.11.13
 四日市商工会議所と弘済会から、パンジーの苗とチューリップの球根をいただきました。
 5歳児はパンジーとチューリップの球根を、4歳児はパンジーを、自分の植木鉢に大事そうに植えていました。「早く芽が出ないかなぁ」「大きくなるといいなぁ」と思いを込めながら、水をやっていた子どもたち。これから、毎日お世話をして、春には花いっぱいの植木鉢になるといいね。
 残った分は、幼稚園の花壇に植えました。春になったら、きっと幼稚園中に色とりどりのチューリップが咲き乱れるでしょう。楽しみですね。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166
[最新の情報に更新]