★八郷中央幼稚園からのお知らせ★
子どもたちの毎日の様子や園からのお知らせをお伝えします

 みんなで東山動物園にいきました。2018.10.25
 お天気もとても良く、真っ青な空が高く広がる秋晴れの一日。名古屋市にある東山動植物園に、バスに乗って親子遠足に行きました。
 行きのバスの中では、見たい動物をひとりずつ言いました。キリン、コアラ、ゾウ、シマウマ、トラ・・・いろんな動物の名前だ出ていましたが、みんな見ることができたかな?私たちは、ゴリラのシャバーニのめちゃめちゃイケメンな表情を見ることができて、大興奮。その写真は撮れなかったのが残念!!でした(笑)
 ふだんは兄弟姉妹がいるけれど今日はおうちの人を独り占めできるので、おうちの人と二人でゆったり見ている子もいれば、友達同士で「あれ見たい!」「次はこっち!」と言い合って何家族かで見て回っている子もいたり・・・楽しみ方はいろいろでしたが、帰りのバスの中では、みんな「めっちゃ楽しかった!」「きいてきいて!!」と今日見た動物の話や楽しかったこと、びっくりしたことなどいろいろ話してくれましたよ。きっと、おうちでも、お留守番をしている家族にたくさんお話を聞いてもらうのでしょうね。
 また、子どもたち同士のつながりから、一緒に動物を見て回る中で、保護者同士の新しいつながりも見られたのがうれしかったです。
 幼稚園のお友だちとその家族みんなで行った動物園は、おうちの人とだけで行くのとは、また違った楽しさや嬉しさがありますよね。

 保育園のおともだちと遊んだよ!2018.10.24
 八郷西保育園の5歳児のおともだちが、幼稚園に遊びに来てくれました。八郷地区は広いので、同じ地区内でも三岐線に乗って一駅かかります。「電車できたんだよ!」と言うと、「えー!!」と子どもたち。でも、みんなが大好きな駄菓子屋さんの近くだと説明してもらうと、急に親近感を覚えたようで、「今日、遠足のお菓子買いにいくで!会うかもなぁ。」と嬉しそうに話す姿がありました。
 11月に八郷フェスタで一緒に踊る「エイ・ヤー・サー!」の体操を一緒にしたり、「世界中の子供たちが」を一緒に歌った後、みんなでじゃんけん列車をしました。じゃんけん列車をしている途中で、幼稚園と保育園に同じ名前の子が何人もいることに気づいてびっくり!!お互いに、この子が「○○くん」と教えあう姿があり、そのあとの好きな遊びをする時にも、同じ名前の子同士で嬉しそうに手をつないでいたりする場面もありました。
 一緒に遊具で遊んだり、氷鬼をしたり、リレーをしたり・・・楽しい時間はあっというまで、帰る時間が来ると、幼稚園児からも保育園児からも「えー!!もっと一緒に遊びたい!」という声が聞こえてきました。帰る時にも、「△△ちゃん、また遊ぼうね。」「今度伊坂ダムで一緒に遊ぼう!」と声を掛け合う姿もありました。短い時間でしたが、同じ地区で育つ子供たち同士、とても楽しい時間が過ごせたようでした。
 

 だるまさんが・・・・・・2018.10.18
 年長児つきグループさんが、みんなでする活動の中で、「だるまさんがころんだ」をしました。ただ、ふつうの「だるまさんがころんだ」ではなく、鬼が言ったポーズをしながら止まるという新バージョン。「だーるまさんが、ねころんだ!」や「座った!」のほかに、「手を挙げた」や「目をつむった!」や「トイレした」など、子どもたちが考えたポーズもいろいろあって面白かったですよ。運動会でした組体操の「フラミンゴ」のポーズもお気に入りのようでした。
 午後からは、4歳児のほしグループさんも一緒に、戸外で盛り上がっていました。鬼の子は、いろんなポーズを言うのを楽しみ、他の子たちは、鬼の言ったいろんなポーズのまま、動かずにいる面白さを感じていたようです。中には、変顔をしたまま静止し続けている子もいて、見ているだけでもとても面白かったですよ。「また、明日もしよー!!」と明日もみんなで遊ぶのを楽しみにしていました。

 秋が深まってきましたね2018.10.17
 八郷中央幼稚園の園庭には、クスや桜、モミジやネズミモチ、金木犀などなど・・・50本以上の木が植えられています。秋も深まり、園庭の木々たちが赤や黄色に色づき、冬に向けて葉を落とし始めています。今朝は、用務員さんと園長が園庭の落ち葉かきをしているのを見て、年長の子どもたちが「園長先生、大変そうやで手伝ったろ!」とほうきや熊手を持って、お手伝いをしてくれました。ちりとりを使ってゴミ袋に落ち葉を入れたり、いっぱいになったゴミ袋を園内のゴミ置き場まで運んでくれたりもしてくれ、とても助かりました。他の人が働いているのを見て自ら手伝おうとする気持ちや、「大変そうだから・・・」と相手のことを思って行動できる優しい気持ちが育っているのだなとうれしくなりました。
 10月生まれのお誕生会では、先生たちの出し物で、「何が通ったでしょう?」ゲームをしました。いろんなことに挑戦したり、いろんな経験をして、この頃集中力や、観察力がついてきた子どもたち。カーテンの間を素早く通るものもしっかり見て、当てていましたよ。

 運動会のダンスを見てもらったよ2018.10.16
 今日は、今年になってから初めて、近くにあるデイサービスセンター『ハピネスやさと』さんに行って、地域のおじいさんやおばあさんたちと交流をしました。
 子どもたちが、部屋に入るとおじいさんやおばあさんたちから「こんなかわいい子らが来てくれたん!」と声をかけられ、ちょっぴり照れくさいけれどうれしい気持ちになりました。そして、子どもたちが運動会で踊った「すすめ、ぼくらのたんけんたい」と「はしるよ、しんかんせん」を踊ってみせると、嬉しそうにいとおしそうに目を細めながら見ていてくれたり、手拍子をしながら見ていてくれたりしました。そのあと、子供たちがおじいさん、おばあさんの近くに行って、一緒に「げんこつ山のたぬきさん」でふれあい遊びをしました。帰りには、素敵なメッセージが書いてあるカードも渡してもらいましたよ。
 おじいさんやおばあさんたちに、とても喜んでもらえて、元気を届けられたことで、こころがぽかぽか暖かく、幸せな気持ちになれたのではないでしょうか。また、3学期にも交流に行かせてもらうのを楽しみにしています。
 
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166
[最新の情報に更新]