[HOME] お知らせボード

 「自然教室個人新聞をご覧ください。」1年生2014.5.26
 4月21日(月)〜23日(水)の二泊三日間、四日市市少年自然の家を宿泊場所として行った1年生自然教室から、約一ケ月が経過しました。
 一人の欠席もなく52名全員が参加した中学校に入って最初の学年行事。入学してわずかの時間でしたが、限られた時間を有効に使って、しっかりと計画及び準備をすることができました。
 写真は、北校舎2階の資料室前・第2学習室前に掲示された、52枚の自然教室個人新聞です。活動の内容は、ほとんど変わりはありませんが、個人新聞に書かれた内容は、52名の個性が豊かに表現されています。
 学校に来校された際は、ぜひご覧いただきたいと思います。

 「朝のあいさつ運動が始まりました。」2014.5.23
 本校では、毎週金曜日の朝8:00より、生徒会役員と生活委員が生徒昇降口で、あいさつ運動を行います。本日は、保護者の方も加わっての本年度第1回、朝のあいさつ運動を行いました。
 写真は、本日8:10、早朝練習を終え、生徒昇降口に向かう生徒たちです。築山の前に立ってもらっている保護者のみなさんと、元気に朝のあいさつをかわしています。
 平日の朝のお忙しい時間に、ご協力いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。また、これから、朝のあいさつ運動にご協力いただく保護者のみなさん、どうぞよろしくお願いします。

 「修学旅行個人新聞完成」3年生2014.5.22
 3年生は、修学旅行を終えた日の翌日から、修学旅行個人新聞の作成に取り掛かりました。修学旅行の訪問先で学んだこと、寝食を共にしたホテル内でのできごと、班別分散学習中での苦労話、電車・バスで移動中の会話、等々、を「修学旅行のしおり」や見学先でいただいた資料を読み返しながら、生徒一人ひとりが思い思いに書き込み、一枚の個人新聞を作り上げていきました。
 完成した修学旅行個人新聞は、後日、披露させていただく予定です。

 「元気な掛け声がこだましていました。」3年生体育2014.5.21
 昨晩からの雨がうそのように、お昼を境に晴れ間が広がりました。5限目開始の13:30、グラウンドから、大きな声が聞こえてきました。カメラ片手に外に出ると、3年生体育の授業で、準備体操をしているところでした。
 「いち、にい、さん、し、ごお、ろく、しち、はち…」1年生の時から、続けてきたラジオ体操第一。まわりに頼らず、自分が大きな声でしっかりと号令をかけています。
 

 「縦割り交流ランチ」5/19(月)〜5/23(金)2014.5.20
 本校では、生徒会本部が企画して「縦割り交流ランチ」という活動を行っています。いつもは、自分の所属する教室で、級友と一緒に昼食を取っていますが、交流ランチでは、昼食場所を別に設定し、学年の枠を超えて、1年生から3年生までが一つのテーブルを囲んで、一緒に昼食を取るというものです。
 写真は、本日、会議室で交流ランチをする各学年2班の生徒のみなさんです。交流ランチのない残りの生徒のみなさんは、いつもの教室で昼食を取っています。
 この活動は、小規模校であること、少人数であることのメリットを最大限に活かしたもので、2学期の体育祭、文化祭等の学校行事でも行う縦割り練習につながっていきます。明日は、各学級3班のみなさんです。上級生、下級生がおしゃべりをしながら、楽しく昼食ができることは、すばらしいことだと思います。

 「さわやかな青空の下・・・。」2年生体育2014.5.19
 先週末からの好天が継続し、本日もさわやかな青空が広がりました。3年生の修学旅行も終わり、本日から3学年が揃い、時間割通りの平常授業が再開されました。
 写真は、本日1限目の2年生体育の授業の一コマです。みんな、前傾姿勢を保って、いいスタートが切れています。

 「いろいろと、ありがとうござました。」修学旅行三日目2014.5.16
 塩浜中学校3年生修学旅行一行は、二日目、三日目、多少の雨に降られたものの、予定していた活動すべて、順調に進行し、安全で安心でき、しかも楽しく思い出に残る最高の旅をすることができました。
 おかげさまで、修学旅行参加者全員が、初日から最終日の学校帰着まで、無事にすべての活動を終えることができました。これは、修学旅行に関し、事前に計画・交渉・準備・運営等でご尽力していただいた旅行会社関係者、見学施設関係者、また、生徒の健康と安全をいつも気遣っていただいた保護者、家族そして地域のみなさんのおかげです。「みなさん、いろいろとお世話になりました。どうもありがとうございました。」
 写真は、解散式の最後、修学旅行中、一緒に活動していただいた旅行関係者の方にお礼をしているところです。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
[最新の状態に更新]