[HOME] お知らせボード

 「命の誕生」前半 2年保健2013.11.12
 保健体育科の保健分野において、2年生では「命の誕生」について学習します。本日5,6限目は、その学習の一環として、三重県立総合医療センターの看護師長で助産師の伊藤江津枝さんにお越しいただき、体育館において命の出前授業をしていただきました。
 命の誕生の現場にいる助産師である伊藤さんから直接お話しをしていただいたり、体験実習をしたりすることで、命の尊さを実感し、人を大切にする心を養うことをねらいとする授業です。
 写真は、5限目、産婦人科について、助産師の仕事や役割について、お話ししていただいた後、正常妊娠と分娩について、映像やイラストでわかりやすく説明していただいている場面です。

 「平和への祈りを込めて」3年女子2013.11.9
 中学校の保健体育科においては、新学習指導要領では、武道・ダンスが必修化されました。3年生は、体育の教科授業において、男子と女子に分かれて、創作ダンスに取り組み、文化祭で舞台発表を行いました。
 男子は、夏の水泳の授業の様子を編集しながら作成した「Water Boys」、女子は、平和学習で学んだ内容を盛り込んだ創作した「ヒロシマ」を文化祭の舞台で演じました。
 昨日、四日市市文化会館で行なわれた三泗音楽会で、平和への祈りを込めて「花は咲く」を合唱しました。塩浜中学校では、それに先立ち文化祭でも、3年生女子が、創作ダンスの中で、平和へのメッセージを表現してくれました。
 写真は、創作ダンス「ヒロシマ」のひとコマです。BGM”星に願いを”に合わせて、平和への祈りをささげています。

 「第54回三泗中学校音楽会」3年生・合唱部2013.11.8
 本日、3年生と合唱部は、四日市市文化会館で開催される第54回三泗中学校音楽会に出場しました。3年生は、出演順が3番だったので、開会式の時間帯にロビー待機となりました。9:57の本番では、学校紹介の中で、本校の合唱曲「花は咲く」の紹介をしました。3.11.東日本大震災からの復興の中で力強く咲いた花への思いや、今年5月の本校修学旅行において、広島平和公園内にある被爆ピアノを弾いて、この曲を合唱したことを説明し、この曲にかける思いを伝えました。
 3年生が思いを込めて歌った合唱「花は咲く」は、会場にいる観客のみなさんの心に響いたと確信しています。
 出演順15番の本校合唱部は、12:10からの出場でした。『車椅子のおしゃべり』より「空とぶうさぎ」と、「絆」の2曲を披露しました。女性コーラスの繊細さと透明感のある声を伝えることができたと思います。
 写真は、本番10分前、ロビーで発声練習をする、塩浜中学校3年生のみんなです。 

 「しっかり、たすきをつなぎました。」三泗駅伝2013.11.6
 本日は朝から好天に恵まれ、四日市市中央緑地運動公園 陸上競技場及び公園内トリムコースにおいて、男子は59回目、女子は29回目の三泗地区中学校駅伝競走大会が開催されました。数週間余りの期間、この大会に向けて、選手、控え、サポート役関係なく、ひた向きに練習を続けてきました。
 9:00からの開会式の後、10:00より女子の部がスタートしました。本校女子のメンバーは1区(山下海月)2区(小宮ゆう)3区(諸戸彰代)4区(渡邉由依)5区(服部杏奈)の5名です。5名の女子は、精一杯の力で走り、27位でした。
 女子の部が終わり、11:30より男子の部がスタートしました。本校男子のメンバーは1区(久保和輝)2区(青木恋)3区(服部陽介)4区(今村圭秀)5区(竹田星哉)6区(佐々木陸斗)の6名です。6名の男子も、女子5名の選手同様に、懸命に走り抜き、22位でした。
 男子・女子共に、塩浜中学校の代表としての自覚を持ち、互いに助け合い、励ましあいながら練習を積み重ねてきました。「順位」という点では悔しい気持ちはありますが、一人ひとりが力を出し切り、しっかりと最後までたすきをつないだということには満足しています。駅伝メンバーが積み上げてきた「塩魂」を引き継ぎ、来年度、さらに飛躍してくれることを期待しています。

 「塩浜中文化祭を振り返って」F展示見学2013.11.5
 本年度の展示は、午前中学年発表した「環境学習(1年)」「職場体験学習(2年)」「平和学習(3年)」についてのまとめ、生徒会専門委員会から文化委員会、福祉委員会、保健委員会の取り組み発表、さらに各教科からの作品展示と、盛りだくさんでした。
 展示見学後の舞台発表の関係で、1時間15分という見学時間だったので、じっくりとくまなく作品を見学してもらえなかったのが残念でした。
 写真は、美術作品と家庭部作品が展示されている集団学習室での、見学の様子です。

 「塩浜中文化祭を振り返って」E紙すき体験2013.11.5
 午前中体育館の発表が終わり、昼食・休憩をはさんで午後の部、展示見学が始まりました。写真は、調理室で行なった紙すき体験の様子です。できるだけ多くの人に体験してもらえるように、各学年別に時間設定しています。また、初めての人や自信のない人でも、体験しやすいように、調理室前に電子黒板を設置して、作業の要領を映像で流しています。
 展示見学にお越しいただいた保護者の方にも体験していただき、この体験の時間だけで百数十枚の手作りはがきを作成することができました。紙すき体験の指導は福祉委員会が中心になって行い、これまで特別支援学級で作成したはがきと今回の体験で作成したはがきを合わせて、全校生徒で地域にお住まいの老人の方に年賀状を送らせていただこうと考えています。

 「塩浜中文化祭を振り返って」D合唱コンクール2013.11.4
 各学年からの舞台発表の後は、合唱コンクールを行いました。会場には塩浜小学校と三浜小学校の4年から6年までの児童のみなさんが加わり、会場は例年以上に盛り上がりました。写真は、審査の結果、最優秀に輝いた3年1組のみなさんが、課題曲「いつまでも」を熱唱している様子です。
 3年1組のみなさんが何度も繰り返し、歌ったフレーズ「故郷(ふるさと)よ 故郷よ まぶしかった 遠き日の思い出 故郷よ 故郷よ いつまでも この胸に」は、深く心に響きました。3年1組のみなさん、最優秀、おめでとうございます。
 また、本当にわずかの差で最優秀を逃した3年2組のみなさん、あなた方の合唱もとてもきれいで、聴く人の心を温かく包みこむようでした。3年1組そして2組のみなさん、すばらしい合唱をありがとう。
 そして、2年,1年の各学級のみなさん、あなた方の合唱は、来年、再来年が待ち遠しくなるような素敵な合唱でした。3年生のすばらしい合唱を聴いて、さらに意欲が沸いたことと思います。2年,1年のみなさん、よくがんばりました。
 
 
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
[最新の状態に更新]