[HOME] お知らせボード

 「身を乗り出して、取り合いました。」百人一首大会2015.2.27
 本日5,6限目、体育館において、今年度最後となる生徒会全校行事「百人一首大会」が開催されました。この大会は学年、男女を別にせず、全校生徒を20グループに分け、読み手の詠む、百人一首を取り合う大会です。
 文化委員長の開会宣言の後、ルール説明を行い、大会のスタートです。
 読み手は、文化委員の生徒の他、職員も分担して行いました。
 写真は、スタート直前の様子です。どのグループも身を乗り出して、臨戦態勢に入っている様子がおわかりいただけると思います。

 「奉仕作業ありがとうございました。」3年生2015.2.26
 1,2年生は、学年末テスト二日目が終了しました。3年生は、1,2年生のみなさんが学年末テストを終え、帰宅してからも、残り少なくなった中学校生活を惜しむかのように、1時間1時間の授業をしっかり取り組んでいます。
 本日は、終日雨となり、予定していた外の作業ができませんでしたが、3年生は午後から奉仕作業を行いました。普段の清掃時間では、手が回らない場所を中心に、これまで我が家のように、使い慣れた学校の床、窓、壁…等々を、感謝の気持ちを込めて、きれいにしてくれました。
 写真は、昇降口前の廊下をピカピカに磨き上げる3年生のみなさんです。蛍光灯の光が反射して床に写っているのがおわかりいただけると思います。3年生のみなさん、肌寒い中、どうもありがとうございました。

 「学年末テストが始まりました。」1,2年生2015.2.25
 本日は、1,2年生にとって、今年度の締めくくりとなる学年末テスト初日でした。これまでの学習の成果が発揮され、テストの得点に結びつくことが理想ですが、思うような結果が得られない場合もあるかもしれません。
 各教科の評価・評定については、テストの結果も大切な要素です。しかし、テストの得点だけでは、評価・評定はできません。授業中の発言、発表、話し合い活動などの様子も大切な要素です。また、授業中や家庭学習で行うノート、ワークや問題集の取り組み状況なども大切な要素となります。
 1,2年生のみなさんは、明日のテストに向けて、机に向かっていると思います。テスト勉強をする時は、授業中や家庭学習で取り組んだノート、ワークや問題集を見直したり、やり直したりする活動を必ず盛り込んでほしいです。
 写真は、1,2年生各学級の集配箱にある、提出物点検が終わって、明日返却される社会のノート・ワーク(1年生)と家庭のファイル(2年生)です。

 「来年度の収穫のために…」3年生技術2015.2.24
 本日1限(3-1),2限(3-2)技術の時間、3年生は来年度の農作物収穫のために、土作りをしました。写真は、校舎西側で土作りをしている3年生のみなさんです。栄養分豊かな作物を収穫するためには、何をしなければいけないのかを授業で学びました。
 本日は、もうすぐ卒業を迎える3年生が、実り豊かな収穫を得るための一つである「土作り」を来年度のために、心を込めて行いました。
 写真はその時の一コマです。使い慣れていない鍬を手にしながらに、楽しそうに土を耕す様子がおわかりいただけると思います。

 「生徒会活動の総括を行いました。」塩浜中学校生徒総会2015.2.23
 本日6限目、体育館において、今年度2回目となる生徒総会を行いました。今回は、この1年間の生徒会活動の総括を行いました。開会宣言、議長および書記選出、会長あいさつの後、議事に入りました。議事は次の4つです。
第1号議案【2014年度生徒会活動目標と活動方針】
第2号議案【2014年度生徒会活動報告】
第3号議案【2014年度専門委員会活動報告】
第4号議案【各クラス学級目標の成果と課題】
 総会に先立ち、各学級で、それぞれの議案について話し合いを持ち、学級として、あるいは個人として、質問や意見を出し合い、本日の総会に臨みました。生徒会執行部や生徒会専門委員長からの、一方的な報告ではなく、どの議案にも、たくさんの質問や意見が出されました。また、出された質問や意見に対して、わかりやすく丁寧に答弁がなされていました。
 すこし時間を延長しましたが、半数以上の生徒が、質問、意見、答弁等、で発言している活発な生徒総会となりました。生徒のみなさん、熱心な討議ありがとうございました。

 「学年で発表会を開きました。」3年生答辞発表会2015.2.20
 もうすぐ卒業を迎える3年生のみなさんは、先日(2月13日)、各学級で、生徒一人ひとりが、中学校生活を振り返り、自分のおもいを文章にまとめ、卒業式の「答辞」として発表しました。本日6限目、集団学習室で、各学級で生徒一人ひとりが読み上げた「答辞」の中から、各学級で選ばれた11名の代表による、学年答辞発表会を開催しました。
 写真をご覧ください。学年答辞発表会の一コマです。「答辞」を聴いている生徒は、感動したり、心に残ったりした言葉や言い回しを書き留めています。本日の答辞発表会を受けて、3年生みんなのおもいの詰まった「答辞」が卒業式では、披露されることと思います。卒業式にご臨席される保護者、来賓のみなさまには、在校生の送辞も含め、楽しみにしていただきたいと思います。

 「3対3でミニゲームをしました。」1年生体育2015.2.19
 1年生は、体育の授業で、球技種目としてバスケットボールを行っています。1年生はこれまでボールの扱い方から学び、ドリブル、パス、シュート等、基本的な技術の練習を重ねてきました。
 写真は、本日5限目、体育館で3対3でバスケットボールのミニゲームを行っている様子です。ミニゲームは、バスケットボールのルールに則り、ジャンプボールから始めます。男女混合のチーム編成ですが、男子、女子関係なく、パスをつなぎ、チャンスがあればシュートにもっていきます。3人が一つのチームですので、休む時間は一秒たりともありません。
 
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
[最新の状態に更新]