お知らせボード

 ☆修了式をしました☆2024.3.26
 毎日、雨の空模様の3月の終わりです。桜の花が咲き誇る日を、今か今かと待っています。3、4歳児のクラスで修了式をしました。「このクラスでいろいろな楽しいことがあったね。大きくなったね。しばらくお休みになる子もいますが、また元気に会いましょう。」と園長先生のお話を聞きました。                                       
 1年間の子どもたちの成長には、いつも驚かされます。4月に出会って、様々な経験を積み、様々な感情を体験し、ひとまわりもふたまわりも成長されました。その時を一緒に過ごせたことが、職員一同とても嬉しかったです。保護者の皆さまには、たくさんのご理解ご協力をいただき、また温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。これからも子どもたちの笑顔が、ご家族皆様の笑顔が、さらに輝いていくことを願っています。

 ☆3/21 第7回 修了証書授与式を行いました☆2024.3.26
 たくさん遊んで楽しく過ごした橋北こども園での生活も、いよいよお別れの時がやってきてしまいました。心も身体も強く、大きく、たくましくなった子どもたちの旅立ちの日です。                                      
 担任の先生に名前を呼んでもらい、返事をして園長先生に証書をいただく姿は、自信に満ち溢れていました。その証書をおうちの方に渡すと、「おめでとう」と声をかけもらって、はずかしそうに笑う姿もありました。                                     
 橋北小学校の校長先生や、地域の方々にもお祝いしていただいたり、4歳児に「おめでとう」の歌でお祝いをしてもらったりしました。                                        
 朝は、職員の寂しい気持ちを表すような雪が舞う曇り空でした。ところが、式が終わる頃には、輝かしい太陽の光、まるで未来へと向かう子どもたちの心のように晴れやかな空に変わっていました。

 ☆3/14 おわかれ会をしました☆2024.3.26
 3,4,5歳児のみんなが、多目的ホールへ集まりおわかれ会をしました。お世話になった年長さんへ、お祝いの歌のプレゼントをしたり、4歳児から作ってくれた写真入れのプレゼントを渡したり、一緒にダンスを踊ったり、楽しいひとときを過ごしました。子どもたちの笑顔がいっぱいに広がる幸せな時間でした。                                       
 そして、この日は特別に、多目的ホールでお食事会でした。メニューは「ゆかりご飯、鳥のから揚げ、すまし汁、おかか和え、そしてプリン」でした。「みんなで食べるとおいしいね」とどの子もたくさんおかわりをしました。食べていると、給食の先生も会場に来てくれました。「毎日、おいしい給食を作ってくれてありがとう」と年長さんがお礼と共にみんなからのお礼のメッセージをプレゼントしました。                                    
 5歳児のみなさん、心も身体も強く、たくましく、大きくなりました。卒園おめでとうございます。元気な1年生になってください。

 ☆チューリップを作ったよ(4歳児)☆2024.3.26
 今年度4歳児が最後の作品に、折り紙でチューリップを作りました。折り紙で折った経験のある子も多く、また、茎のくるくる棒のところも「簡単、簡単」とうまくできました。今回挑戦したのが葉っぱの折り方でした。                                       
 先生が「短い方を上に置いてね」と声をかけます。大人は、すぐに想像して理解できますが、子どもたちは、「短い」の反対は「長い」。「上」の反対は「下」そんなことを考えながら、聞いているのだと思います。「これでいいの?」「ううん、反対だよ」と友だち同士教え合う姿もありました。

 ☆ブランコ楽しいな(3歳児)☆2024.3.26
 3歳児の子どもたちが、先生にブランコの使い方を教えてもらいました。「ここのブランコに乗るときは、ここに座って待っててね」という声に、いつもなら順番をぬかしてしまったり、おしゃべりに夢中だったりする子どもたちも、真剣に聞く姿に担任もびっくりするほどでした。ご家庭などでブランコの経験がある子は「もっと押して〜」「宇宙まで飛んでいけー」と楽しみました。やっと順番が回ってきたけれど「怖いから、あんまり押さないでー」という子もいましたよ。これからもブランコを楽しんでいきましょう。

 ☆大きくなったよ(1、2歳児)☆2024.3.26
4月からの生活に向けて、色々なことにチャレンジしています。1歳児いちご組は数人ずつ、上靴を履いて階段を登る練習をしています。小さな上靴を履くと「かっこいい」と満足気な表情です。
 2歳児ばなな組は、トイレでスリッパに履き替えることをやってみています。「見て、パンツだよ」「僕もパンツ」と自信たっぷりです。こんなことも、子どもたちは嬉しいことなのだと改めて感じました。4月からみんな一つずつ大きい組になります。

 ☆3/5 交通安全教室がありました(5歳児)☆2024.3.26
今年度、2回目の交通安全教室がありました。今回は4月から1年生になる5歳児対象に、「道路の渡り方」の実技指導を受けました。遊戯室に、模擬信号や横断歩道を作ってもらって渡る練習をしましたよ。いつもの「とみまつ けんちゃん」も応援にかけつけてくれました。もう一度「止まる 待つ 見る」をしっかり復習もしました。ちょうど雨だったこともあり、傘をさしての歩き方も教えてもらいましたよ。                                       
 「1年生になるまでに、お家の人と一緒に、通学路を歩いてみて下さい」と交通安全係の方々に教えていただきました。真剣に話を聞くこどもたち。ピカピカの1年生で、気を付けて学校へ通ってくださいね。

 ☆たくさんの絵本を読んでいただき、ありがとうございました☆ 2024.2.29
4,5歳児、子育て支援センター「おひさま」に絵本の読み聞かせに来ていただきました。この日は「ひなのやまかご」という紙芝居も読んでいただきました。今の季節にぴったりで、子どもたちはすぐにお話の世界へと引き込まれていきました。                                      
 今年度は、今回が最後の読み聞かせとなり、5歳児よりお礼の手紙を渡しました。「たくさんえほんを よんでくれてありがとう」「がっこうへいっても がんばるね」等、覚えたての文字をひとつひとつ丁寧に書いていました。                                     
  子どもたちはいつも、お話が始まると、じーっと絵をみています。大人は忘れてしまったようですが、子どもたちは簡単にお話の世界にワープしていけるようです。昔へタイムスリップしたり、おばけの世界を大冒険したり、子どもの頃にそんな素敵な時間をたくさん楽しんでいきたいです。伊藤さん、宇佐美さん、いつも楽しいお話をありがとうございました。

 ☆職員の園内研修で、幼児教育センターを訪れました☆2024.2.29
橋北こども園では毎月、打合せの会議とは別に、子どもたちにより良い教育・保育をと園内研修を行ない、自己研鑽に励んでいます。子どもたちにとって自分のかかわりはどうだったか、子どもたちが生き生きと楽しめる環境づくりを進めるにはどうするとよいか、私の人権意識の振り返りなど月々でテーマを決めて取り組んでいます。                                       
 今年度も一年の振り返りの時期となり、自分たちの教育・保育について話し合いました。また、今年度より橋北交流会館3階に「幼児教育センター」が開設され、私たちの学びの場が増えました。この日は専門研修のアーカイブ配信を見たり、3階のセンターを見学に行ったりして、研修をしました。「こんな風にすると、きっと子どもたち喜ぶだろうね」「このアイデア、真似してみよう」等々、子どもたちの笑顔を思い浮かべながら、職員間で話し合う機会となりました。

 ☆2/20英語の先生が来てくれました☆2024.2.29
今年度3回目の訪問では、ニッキー先生、クリスティーン先生、キャリー先生が来てくれました。いつもの「Say、Hello!」の歌を歌うと、心も身体もほぐれて、リラックス。子どもたちは「知ってる!」とみんなで楽しく踊りました。                                     
  そして、レッスンではhappy, sad, angry, hungry, sleepy, scaredなどの感情を表す言葉を教えてもらいました。絵本ではカラフルモンスターたちがいろいろな気持ちを表現していて、「How are you?(どんな気持ちかな?)」「happy!」と答える子どもたちでした。                                  
 この日は午後からの振り返りのレッスンもありました。英語の先生たちが帰るころにはすっかり仲良しになって、「また来てくれる?」と名残惜しそうにさよならをする場面もありました。

 ☆2/19 サッカー教室がありました☆2024.2.29
今年度2回目のサッカー教室が行われました。今回は4歳児、ぶどう組もも組で教えてもらいました。いつもの「あつコーチ」と地域の「つかコーチ」も応援に駆けつけてくれました。あいにくの雨でしたので、遊戯室で開かれました。サッカー教室ですが、蹴る、走るだけでなく、身体をいろいろと動かしましたよ。少し紹介します。                                       
 「ビブスキャッチ」ビブスを高く上に放り投げてキャッチします。うまくできるようになると、次はキャッチの前に拍手を1回。できたら、2回、3回と増やしていきます。ご家庭でもタオルなどで挑戦してみて下さい。                                     
 「ボールたんこぶ」コーチが「はい、たんこぶ」というとボールを頭の上へ。「さあ、エスカレーターにのるよ、ずっと1階まで行ってね」と身体の上をコロコロと転がしながら足元へ。「また、上がります」と頭の上へコロコロ転がしながら移動させます。自然とボールと仲良しになりましたよ。                                         
 「ボールストップ」ボールを足でお散歩させながら、コーチの「ストップ」の合図で、ボールを片足で止めてハイポーズ。バランスが難しいですが、何度も挑戦していました。                                      
 コーチが始めに言いました。「難しくても、最後まであきらめないでね」子どもたちはあきらめるどころか、生き生きとチャレンジし、その笑顔から楽しさが伝わってきました。あつコーチ、つかコーチ、楽しい時間をありがとうございました。また来てください。

 ☆ひな飾りを作っています☆2024.2.29
3/3のひな祭りを楽しみにしている子どもたち。各クラスでは、それぞれの発達に合わせておひな様を製作中です。                                       
 ♪灯りをつけましょ、ぼんぼりに〜♪と鼻歌まじりに自分のおひな様に顔を描いていく子どもたち。出来上がったおひな様は、どこかそのお子さんに似ているから不思議です。                                     
5歳児の製作中に、先生が本物のおひな様を机の上に置いてくれました。顔や着物、持ち物などをよく見ながら作りました。時間をかけて根気よく作る子どもたちの目は、とても真剣です。自分だけのおひな様が完成しました。持ち帰りましたら、ぜひご家庭でも飾ってくださいね。                     
 子どもたちが健やかにすくすくと成長しますように。こども園では3/1にみんなでお祝いをします。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94
[最新の情報に更新]